タコのセビーチェ

siwatch
siwatch @cook_40124284

味付けはぽん酢を使って和風にアレンジ!
この時季ピッタリの簡単な一皿♪
このレシピの生い立ち
スペインのバルに入るとこんなスペイン風酢だことでも言うべきツマミが必ずある。しかも美味!ぽん酢を使えば簡単に和風で再現できるのではと試した1品。

タコのセビーチェ

味付けはぽん酢を使って和風にアレンジ!
この時季ピッタリの簡単な一皿♪
このレシピの生い立ち
スペインのバルに入るとこんなスペイン風酢だことでも言うべきツマミが必ずある。しかも美味!ぽん酢を使えば簡単に和風で再現できるのではと試した1品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分として
  1. ゆでだこ 100g
  2. 紫玉ねぎ 1/4
  3. パプリカ 1/2
  4. 大葉 1枚
  5. ポン酢しょうゆ(市販) 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ゆでだこは乱切り
    紫玉ねぎは薄めにスライスしてサッと水にさらし、水気を切る。パプリカは薄めの乱切り、大葉は粗みじん。

  2. 2

    材料&調味料を全てボウルなどに入れて、よく馴染ませる。30分ほど冷蔵庫で寝かせれば完成!

  3. 3

コツ・ポイント

セビーチェは、いわゆる海の幸のマリネ。本来はレモンなど柑橘系の酸味を効かせるのが流儀だから好みの柑橘類を加えても美味!野菜のシャキシャキ感がタコの旨味に良く合うので30〜1時間ぐらいの漬け時間がベスト。サラダ感覚ですぐに食べても可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
siwatch
siwatch @cook_40124284
に公開
ほぼ料理ブログ、”素人料理百珍”を開設しております。よろしかったら遊びに来てください!http://siwast.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ