簡単!タコのセビッチェ風

玄米マン @cook_40359828
レモンが爽やかで、ニンニクがパンチが効いています。一日置いても味が染みて美味しいです。5-10分で出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
ペルーで食べたセビッチェを再現したかったので。
簡単!タコのセビッチェ風
レモンが爽やかで、ニンニクがパンチが効いています。一日置いても味が染みて美味しいです。5-10分で出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
ペルーで食べたセビッチェを再現したかったので。
作り方
- 1
茹でタコを一口大にぶつ切りにする
- 2
トマトを一口大に切る。皮は剥かなくて良いがお好みで。プチトマト1パックでも良いが、その場合は半分に切る。
- 3
きゅうりは小さめの乱切りにする。
- 4
ニンニクは皮を剥き、粗くみじん切りにする。ニンニクのオリーブオイル漬けの場合は、丸のままでも大丈夫。
- 5
1、2、3、4を全部混ぜ、レモン1個を絞れるように切り、果汁全部をかける。
- 6
5にオリーブオイルをたっぷりかけ、味を見つつ塩を小匙1/2程度加え、胡椒をたっぷりかけ、全体をよく和える
- 7
冷蔵庫で30分程度味をなじませる。一日以上置く場合は、きゅうりを除いて作り、食べる直前に加える。
コツ・ポイント
二日は冷蔵庫で保存できます。その場合、食べる前に味を見て、味がぼやけているようなら、レモン汁、オリーブオイル、塩、胡椒を適宜追加して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ペルー料理【セビーチェ】魚介のマリネ ペルー料理【セビーチェ】魚介のマリネ
タコとホタテをレモンやにんにく等でマリネし、野菜を加えた、ちょっとピリ辛でにんにくが効いている魚介のマリネです。 mieuxkanon -
-
55℃ やわらか タコのセビーチェ 55℃ やわらか タコのセビーチェ
硬くなりがちなタコも、低温調理でプリッとやわらかジューシー!暑い季節にぴったりな、レモンの酸味が効いた爽やかマリネ。 低温調理器BONIQ -
-
たことセロリのアジアンなセビーチェ風 たことセロリのアジアンなセビーチェ風
スペイン料理のセビーチェ。スイートチリソースを入れたらおいしそうだなぁと邪道にアジアン風。結果美味しいってことで。笑 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20941364