簡単!タコのセビッチェ風

玄米マン
玄米マン @cook_40359828

レモンが爽やかで、ニンニクがパンチが効いています。一日置いても味が染みて美味しいです。5-10分で出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
ペルーで食べたセビッチェを再現したかったので。

簡単!タコのセビッチェ風

レモンが爽やかで、ニンニクがパンチが効いています。一日置いても味が染みて美味しいです。5-10分で出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
ペルーで食べたセビッチェを再現したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-4人分
  1. 茹でたこ 1パック
  2. トマト(小) 2-3個
  3. きゅうり 1本
  4. レモン 1個
  5. ニンニク(できればオリーブオイル漬け) 2-4カケ
  6. 適量
  7. 胡椒 適量
  8. オリーブオイル(できればニンニクを漬けたオイル) 適量

作り方

  1. 1

    茹でタコを一口大にぶつ切りにする

  2. 2

    トマトを一口大に切る。皮は剥かなくて良いがお好みで。プチトマト1パックでも良いが、その場合は半分に切る。

  3. 3

    きゅうりは小さめの乱切りにする。

  4. 4

    ニンニクは皮を剥き、粗くみじん切りにする。ニンニクのオリーブオイル漬けの場合は、丸のままでも大丈夫。

  5. 5

    1、2、3、4を全部混ぜ、レモン1個を絞れるように切り、果汁全部をかける。

  6. 6

    5にオリーブオイルをたっぷりかけ、味を見つつ塩を小匙1/2程度加え、胡椒をたっぷりかけ、全体をよく和える

  7. 7

    冷蔵庫で30分程度味をなじませる。一日以上置く場合は、きゅうりを除いて作り、食べる直前に加える。

コツ・ポイント

二日は冷蔵庫で保存できます。その場合、食べる前に味を見て、味がぼやけているようなら、レモン汁、オリーブオイル、塩、胡椒を適宜追加して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玄米マン
玄米マン @cook_40359828
に公開
美味しいご飯は、結局美味しい素材の調達だな。。と思っていますが、一工夫ふた工夫でもっと美味しく食べたいですね。
もっと読む

似たレシピ