【常備菜】小松菜の胡麻和え

harushot @nana_andteam
くせのない小松菜に、シンプルな味付けがおいしい胡麻和えです♪
水分をよく絞って和えるので、お弁当にオススメ✨
このレシピの生い立ち
わが家で1番出番の多い胡麻和えです☺️
【常備菜】小松菜の胡麻和え
くせのない小松菜に、シンプルな味付けがおいしい胡麻和えです♪
水分をよく絞って和えるので、お弁当にオススメ✨
このレシピの生い立ち
わが家で1番出番の多い胡麻和えです☺️
作り方
- 1
大きなフライパンに湯を沸かす
小松菜の茎の部分を、先に湯に入れ、茹でる
- 2
茎に火が軽く通ったら、時間差で葉を入れ、さっと茹でる
- 3
ザルにあげ、流水で冷ます
- 4
ぎゅっと絞ってから、まな板におく
根元を切り落とし、小さくやわらかい葉を取り除く
- 5
小松菜を6cmくらいの長さに切る
- 6
拳を握るようにして、ぎゅっとよく絞ってから、ボウルに入れる
- 7
すり鉢にごまを入れ、する
- 8
砂糖と創味のつゆを入れ、混ぜる
- 9
ボウルに⑧を入れ、よく和えたら 出来上がり♪
コツ・ポイント
水が出やすいので、ごまと和える前に、小松菜をよく絞ります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085120