茄子と挽肉のトマトカレー

くるみの木☆
くるみの木☆ @cook_40127936

話題入り感謝です(^^)
ほんのり酸味がクセになる♡
トマト缶で仕上げる時短っ♫コク旨カレー♪
このレシピの生い立ち
フライパンでさっと作れて、コクのあるカレーが食べたかったので^ ^

茄子と挽肉のトマトカレー

話題入り感謝です(^^)
ほんのり酸味がクセになる♡
トマト缶で仕上げる時短っ♫コク旨カレー♪
このレシピの生い立ち
フライパンでさっと作れて、コクのあるカレーが食べたかったので^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. オリーブオイル 小さじ1
  2. にんにく 1片
  3. 牛挽肉・豚合挽きでも!) 150グラム
  4. 長なす 1本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. トマト缶(カット) 1カップ
  7. 1/2カップ
  8. カレーの固形ルー 50グラム
  9. 赤ワイン 小さじ1
  10. クミンパウダー(なくてもOK) 少々

作り方

  1. 1

    にんにくは包丁の腹で潰してからのみじん切り、茄子は半月切り、玉ねぎはみじん切りにします。
    (ニンニク載せ忘れました)

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ火にかけます。
    ハネやすいので弱火〜中火でじわじわと熱します。

  3. 3

    ニンニクの香りがたって来たら玉ねぎを入れ、透明になるまで炒めます。
    (中火)

  4. 4

    次に玉ねぎを端に寄せ、挽肉を塊のまましばらく焼きつけます。
    その後、ほぐしてから玉ねぎと合わせ全体に火を通します。

  5. 5

    次に茄子を入れます。
    ややしんなりするまで炒めたら、火を止め、赤ワインを回しいれ、再び火にかけアルコールを飛ばします。

  6. 6

    次にトマト→水の順に。水はトマトの容器をすすぐようにして中へ。軽く混ぜ、沸騰後、蓋をし5分程煮込みます。(弱火〜中火)

  7. 7

    蓋を開け、軽く混ぜたらカレールゥを投入。溶けたらクミン少々を入れ、混ぜながら中火で3〜4分さらに煮込んだら完成です!

コツ・ポイント

水分が少なく焦げやすいので、ルーを入れたら中火で絶えず混ぜながら調理するのがポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くるみの木☆
くるみの木☆ @cook_40127936
に公開
お料理・パン・たまにデザートレシピ♫困った時のあと一品にお役に立てたら嬉しいです♡宜しくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ