夏野菜と油揚の煮浸し

Miquit@ @cook_40052768
出汁が染みてとろけるようにやわらかいお茄子が美味♥出汁の染みた油揚がいい味を出しています♪味付けは白だしでシンプルに♪
このレシピの生い立ち
付け合わせに煮物を一品。冷蔵庫に残っている夏野菜に、冷凍庫の残り物の油揚を加えました。油揚は1歳児の末っ子が気に入って、揚げだけよって食べました(笑)茄子も食べとくれ~~!(笑)
夏野菜と油揚の煮浸し
出汁が染みてとろけるようにやわらかいお茄子が美味♥出汁の染みた油揚がいい味を出しています♪味付けは白だしでシンプルに♪
このレシピの生い立ち
付け合わせに煮物を一品。冷蔵庫に残っている夏野菜に、冷凍庫の残り物の油揚を加えました。油揚は1歳児の末っ子が気に入って、揚げだけよって食べました(笑)茄子も食べとくれ~~!(笑)
作り方
- 1
茄子はヘタを落として縦に4つに割り、一口大の乱切りにする。ピーマンはヘタと種を取り、一口大の乱切りにする。
- 2
油揚は細切りにする※油抜きは不要です。
フライパンにごま油大さじ1程度を熱し、野菜を炒める。
- 3
全体的に油が回ったら蓋をしてむしやきにする。茄子がしんなりしたら蓋を取り、煮汁の材料を加えて蓋をして煮る。
- 4
弱火で汁気がなくなるまで煮詰める。
器に盛り、お好みで七味を振っても。
暑い日には冷やしても♪
コツ・ポイント
煮詰めると茄子の色が落ちます(^-^;
色は悪いですが、味はいいですよ~(^o^;;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根菜と油揚げの煮浸し♪ 大根菜と油揚げの煮浸し♪
柔らかい大根菜が手に入ったので、油揚げと一緒に煮浸しにしてみました♪シンプルですが、油揚げが深みを出してくれ、大根菜の素朴な美味しさを味わえます😊 ミント15♪ -
作り置き☆ナスとししとうと油揚げの煮浸し 作り置き☆ナスとししとうと油揚げの煮浸し
ナスと油揚げが出し汁を吸って、食べるとジュワッと溢れますd(*´∇`*)。新米の季節にピッタリのおかずです! FKbaby -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085430