昔ながらのオムレツ
大好物だった子供の頃のオムレツです。ウスターソースがお薦めです。
このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。
作り方
- 1
玉葱と人参はみじん切りにする。
- 2
分量外のオリーブオイルを熱し(1)の玉葱と人参を弱めの中火でじっくり炒める。
- 3
■味付けの白ワインを加えて炒め合わせる。
- 4
(3)がしんなりしてくれば、牛ミンチを加え数本の菜箸で解しながら炒め合わせ、■味付けの●スパイスを加える。
- 5
(4)が出来上がれば、別のボウルなどに移して粗熱を取る。
- 6
卵を割り入れ■味付けの生クリームを加え白身を切るように混ぜ合わせておく。
- 7
(5)の粗熱が取れたことを確認する。
- 8
(7)をざっくりと混ぜ合わせる。
- 9
フライパンに分量外のオリーブオイルとバターを加え火にかける。火加減は中火で。
- 10
(9)に(8)の卵液を流し込み菜箸などで軽く混ぜ合わせる。
- 11
菜箸などでかき回しながら少しずつ固めていく。
- 12
ある程度固まってくれば、普通のオムレツを作る要領でフライパンを動かしながら丸く形成していく。
- 13
何度も回しながら、完全に卵に火を入れていく。今回のオムレツはトロトロ感を出さない。
- 14
しっかり焦げ目が付き、卵が固まれば器に盛り付ける。
似たレシピ
-
母の味☆メインおかずにひき肉入りオムレツ 母の味☆メインおかずにひき肉入りオムレツ
実家のお夕飯によく食べて、大好物だったボリュームオムレツ♪今では3男キョクが昔の私と同じように、大喜びで食べてくれています(。^_・)ノ キョク -
-
ひき肉と玉ねぎで【ミートオムレツ】 ひき肉と玉ねぎで【ミートオムレツ】
2018.03.22「ミートオムレツ」の人気検索でトップ10に入りました。具はシンプルにひき肉と玉ねぎだけオムレツです mieuxkanon -
-
-
-
-
-
野菜隠して!超簡単とろ~りオムレツ★ 野菜隠して!超簡単とろ~りオムレツ★
苦手なピーマンはオムレツで!子どもが大喜びで食べますよ!中身を作り置きすることで、いつでも出せる定番メニューに大変身!! RYLEO -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085506