里芋とレンコンの揚げ出し風

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
里芋とレンコンを揚げてだし汁につける揚げ出し風☆
大根おろしとだし汁とよく合って、とっても美味♪
このレシピの生い立ち
里芋を揚げ出し風に食べたくて、家にあったレンコンも一緒に作りました♪
里芋とレンコンの揚げ出し風
里芋とレンコンを揚げてだし汁につける揚げ出し風☆
大根おろしとだし汁とよく合って、とっても美味♪
このレシピの生い立ち
里芋を揚げ出し風に食べたくて、家にあったレンコンも一緒に作りました♪
作り方
- 1
里芋を皮のまま洗い泥を落とし、鍋にたっぷりの水と一緒に入れてやわらかくなるまでゆでる。
粗熱がとれたらツルッと皮をむく。 - 2
レンコンは5mm幅の食べやすい大きさに切り、水にさっとつける。水気を拭く。
- 3
ビニール袋に里芋・レンコン・片栗粉を入れてシャカシャカふってまぶす。
- 4
鍋に★を入れて火にかけ、煮立ったら火を止める。
平らな容器等に移して冷ます。 - 5
鍋に油を深さ2cm程入れて熱し、3を入れて揚げる。熱いうちに4に入れて30分以上つける。
- 6
器に盛り、大根おろし・万能ねぎをのせる。
コツ・ポイント
なるべく平らな容器に入れてつける方が、均等に味がしみこみます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599732