☆レンジの下ごしらえで簡単!塩肉じゃが☆

☆ちぃころ☆ @cook_40088484
簡単なお料理を作りたいとき、普通の肉じゃがに飽きたときにオススメです。
レンジを利用して、火を使う時間が短縮できます。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたものを主人好みにアレンジしました。
☆レンジの下ごしらえで簡単!塩肉じゃが☆
簡単なお料理を作りたいとき、普通の肉じゃがに飽きたときにオススメです。
レンジを利用して、火を使う時間が短縮できます。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたものを主人好みにアレンジしました。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき、3〜4つに切る。
軽くゆでるか、耐熱皿に入れて軽くラップし、電子レンジ(600W 3分)にかける。 - 2
玉ねぎは半分にしてから、6〜8等分にくし切りにする。
軽くゆでるか、電子レンジ(600W 3分)にかける。 - 3
にんじんは皮をむき、5mmの厚さの半月切りにする。
軽くゆでるか電子レンジ(600W 2分)にかける。 - 4
ひき肉は、熱湯で洗い、ザルに上げる。
- 5
鍋に①〜④(ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、ひき肉)、塩、水を入れて、中火にかけ、蓋をする。
沸騰したら弱火で7分煮る。 - 6
フタを外して、水分を飛ばし、コショウで味を整えたら出来上がり!
コツ・ポイント
ひき肉を熱湯で洗うことが面倒だったら、鍋に最初にひき肉を入れて炒めて、出た脂をキッチンペーパーで吸い取り、その後野菜を入れてもオッケーです!
(ひき肉の脂をそのままにしてもいいですが、かなりコッテリな肉じゃがになります。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085608