レンジで簡単 塩肉じゃが

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

火をわざわざ使わなくても簡単にシンプルで美味しい塩肉じゃがが出来ちゃいます。時短節約レシピ♡
このレシピの生い立ち
過去にオリジナルレシピでレンジで定番の肉じゃがやカレー肉じゃがを作り、大成功♪
今回久々に塩肉じゃがが食べたくなり、楽に出来るレンジで作ってみたら美味しく出来たので、レシピ公開しました♡

レンジで簡単 塩肉じゃが

火をわざわざ使わなくても簡単にシンプルで美味しい塩肉じゃがが出来ちゃいます。時短節約レシピ♡
このレシピの生い立ち
過去にオリジナルレシピでレンジで定番の肉じゃがやカレー肉じゃがを作り、大成功♪
今回久々に塩肉じゃがが食べたくなり、楽に出来るレンジで作ってみたら美味しく出来たので、レシピ公開しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚薄切り肉 60-100g
  2. ※塩胡椒 少々
  3. ※料理酒 小さじ1
  4. ジャガイモ(Mサイズ) 1個(65g)
  5. 玉ねぎ(Mサイズ) 1/4個
  6. 人参 3㎝
  7. ◎鶏がらスープの素 小さじ1/2
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、人参は乱切りにする。
    玉ねぎは薄切りにする。
    ジャガイモは5分以上水に浸し、アク抜きする。

  2. 2

    肉は塩胡椒を振り、酒に漬けて10分以上置く。(調味料は※の分量通り)

  3. 3

    耐熱容器を用意し、肉と野菜、◎の合わせ調味料を回しかけ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    耐熱容器にラップをかけ、500Wのレンジで3分加熱した後、混ぜ合わせ、もう3分加熱する。(計6分)

  5. 5

    全体を混ぜて、もう1度ラップをかけて粗熱が取れたら味が染み込むので、完成です。

コツ・ポイント

味が全体的に均一に馴染むように最初に◎の調味料をよく混ぜ合わせておくと良いです。
ジャガイモは立体的に切ることによりホクホク感が出ます。
レンジでの加熱時間は現物をよく見て、各家庭の機種により御調整下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ