簡単☆冷凍パイシートでサクサクキッシュ♪

RINまま☆
RINまま☆ @cook_40128763

人気検索トップ10入り♡
いつも「おいしい!」と言ってもらえるレシピです☆パイシートを使って具材はお好きな組み合わせで♪

このレシピの生い立ち
お店で食べたキッシュを、家で作れないかなぁと思い、挑戦!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18センチのパイ型1枚分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. ほうれん草 1/2束
  3. しめじ 1株
  4. ベーコン 100g
  5. コンソメ 1/2個程度
  6. 塩・胡椒 適宜
  7. オリーブオイル 炒め用
  8. たまご 1個
  9. 生クリーム 大さじ2
  10. 牛乳 大さじ2
  11. ☆塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍しておきます。

  2. 2

    ほうれん草は3センチ幅に、しめじは小房に、ベーコンは1センチ幅に切ります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、ベーコンを炒め、ほうれん草としめじも加えて炒めます。

  4. 4

    コンソメと塩・胡椒を加えて味付けし、粗熱をとっておきます。

  5. 5

    パイ型にバターを塗ります。シートを2センチくらい重ねておいて、麺棒でのばし1枚にし、型にはめます。

  6. 6

    型にはめたパイシートに、炒めた材料を敷き詰めます。

  7. 7

    ☆の材料を全て合わせて混ぜて、6の上からかけます。

  8. 8

    200度に予熱したオーブンで25分焼きます。(焦げそうならアルミホイルをかぶせて下さい)完成です!

  9. 9

    オーブントースターでも焼けます。10分たったらアルミホイルをかぶせて、さらに10分焼いて下さい。

  10. 10

    レシピID:20111197 「簡単☆冷凍パイシートで鮭のキッシュ♪」

  11. 11

    ↑こちらの鮭のキッシュで、パイシートの工程を少し詳しく載せています。ご参考まで♡

  12. 12

    2018.8.22 話題入りしました♪
    作って頂いた皆様、本当にありがとうございました♡

コツ・ポイント

ベーコンの塩気で味が変わってしまうので、具材を炒める時に味見をして、味をしっかりつけてください。ここでぼやけていると、残念なキッシュが出来上がってしまいます(笑)。具材をパイシートに詰める時は、水分が入らないようにして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

RINまま☆
RINまま☆ @cook_40128763
に公開
高校生の男の子2人(双子)の4人家族です。「今日は何が食べたい?」と聞くと、「肉!」としか答えない、我が家の肉☆肉☆星人達の胃袋を掴むため、日々格闘中です(笑)時短・簡単・節約レシピが大好きです♡ つくれぽを送って頂きありがとうございます。とても幸せで、お料理の励みになっています☆皆様、どうぞよろしくお願いします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もっと読む

似たレシピ