しらす•胡瓜•ワカメの酢の物

はっ葉ちゃん
はっ葉ちゃん @cook_40128304

甘くて酸っぱめの酢の物です。写真は、釜揚げしらすで。竹輪やかまぼこ、カニカマとかでも◎
このレシピの生い立ち
さっぱりした酢の物が食べたくなったので♪

しらす•胡瓜•ワカメの酢の物

甘くて酸っぱめの酢の物です。写真は、釜揚げしらすで。竹輪やかまぼこ、カニカマとかでも◎
このレシピの生い立ち
さっぱりした酢の物が食べたくなったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 乾燥ワカメ 20g
  3. しらす お好みの量
  4. いりゴマ 適量
  5. 〜調味料〜
  6. 醤油 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ2
  8. りんご 大さじ5
  9. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    ワカメは、水で3分戻して絞る。
    大きければ一口大に切る。

  2. 2

    きゅうりをスライサーで切り分量外の塩で軽く塩もみして、絞る。しょっぱければ、水で洗ってから絞る

  3. 3

    調味料を全て混ぜておく

  4. 4

    ワカメ、きゅうり、しらすを和えたボウルに調味料を入れて混ぜて冷蔵庫で冷やして完成。飾りにいりゴマを振る★

コツ・ポイント

りんご酢を使うことで、爽やかな感じになってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっ葉ちゃん
はっ葉ちゃん @cook_40128304
に公開
初心者です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ