鯖の醤油麹竜田揚げ
醤油麹のおかげで、
なんとも最高なコク!
このレシピの生い立ち
さく!ほろ!なこの食感、ぜひ試してほしい!!!
作り方
- 1
鯖の骨を取り、一口大に切る。
- 2
片栗粉以外の材料全てを袋に入れ、20分おく。
- 3
片栗粉をまぶし、片面1分ずつくらい揚げて完成!
コツ・ポイント
骨をよく取ること!
私は大きい骨がついてる方は取りにくかったので、
残りの半身は塩麹と生姜で漬けておいて、次の日焼きました!これも美味でした〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
サバの揚げ焼き☆醤油麹漬けで竜田揚げ風☆ サバの揚げ焼き☆醤油麹漬けで竜田揚げ風☆
醤油麹で味付けも簡単!少量の油で片付けも楽チン!臭みもなく、カリッとジューシーです。冷めてもおいしいのでお弁当にも◎ そぉちゃん -
生鮭の竜田揚げ(味付け醤油麹のみ) 生鮭の竜田揚げ(味付け醤油麹のみ)
味付けはシンプルに醤油麹のみ!ですが、ほんのり甘味ある深い味わいで美味しいです。長く浸けなくてもいいので時短です。 まみりんまま -
-
ふっくらジューシー♡ブリの醤油麹竜田揚げ ふっくらジューシー♡ブリの醤油麹竜田揚げ
麹のおかげでふっくらジューシー♪揚げ焼きにするので面倒な油の処理もいりません♡下味までつけて冷凍保存も可♡mikopun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086487