リカちゃん♡さんまの中華風照り焼きꕤ*.

ゆち虎
ゆち虎 @cook_40250255

きょうの料理ビギナーズ から参考に〜
案外辛さは大丈夫〜!!
このレシピの生い立ち
レシピ?

リカちゃん♡さんまの中華風照り焼きꕤ*.

きょうの料理ビギナーズ から参考に〜
案外辛さは大丈夫〜!!
このレシピの生い立ち
レシピ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2尾分
  1. さんま(写真は1尾で切り方も半身になってます) 2尾
  2. 豆板醤 小1/2
  3. 大2
  4. 醤油 大1 1/2
  5. さとう 小2
  6. 小麦粉 まぶす(軽く叩き薄く)
  7. ごま お好み
  8. 白髪ねぎ(ねぎの白い部分) 少々

作り方

  1. 1

    主役はさんまさーん!

    鮮魚売り場の方が下処理(内蔵処理)してくれ、開いてラップしてくれてありました♪(T_T)感謝です

  2. 2

    1尾を四等の半身づつ

    丸一本なら骨ごと4頭分 内蔵を抜き新井、水気を拭き取ります

  3. 3

    豆板醤

  4. 4

  5. 5

    砂糖

  6. 6

    醤油

  7. 7

    よく混ぜ合わせタレを作っておきます

  8. 8

    小麦粉に

  9. 9

    さんまを

  10. 10

    薄くつけ
    (薄くね!明らかに付けすぎフラグ(-_-;))

  11. 11

    ごま油(苦手な方はサラダ油で大丈夫とおもいます)

  12. 12

    両面

  13. 13

    焼きます

  14. 14

    タレを回しいれ

  15. 15

    煮立てながら

  16. 16

    絡め

  17. 17

    仕上げます

  18. 18

    器に移し

  19. 19

    白髪ねぎ(ねぎの白い部分付近)を仕上げに盛り付け

  20. 20

    完成!

コツ・ポイント

小麦粉は薄く叩いてね!

お子さんがあまりにちいさいご家庭は豆板醤は控えめがいいとおもいます(-_-;)

骨もあまり気にならず(と、ゆうてもあるので気をつけながら)
ビギナーズにも、できました!⸜(* ॑꒳ˆ * )⋆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆち虎
ゆち虎 @cook_40250255
に公開
https://twitter.com/reo_naniwa2018年〜リカちゃん料理開始٩( *ᐛ )وTwitterでリカ活ちう‧˚₊*̥⭐
もっと読む

似たレシピ