鶏チャーシューの焼うどん
鶏胸肉のチャーシューの焼うどんです。
このレシピの生い立ち
冷凍うどんがあったので、鶏胸肉のチャーシューを使って焼うどんにしてみました。
作り方
- 1
先日作った鶏胸肉のチャーシューで焼うどんを作ってみました。
- 2
冷凍うどんを茹でるお湯を沸かす間に、しいたけ、しめじ、鶏胸肉のチャーシューをお好きな大きさに切ります。
- 3
しいたけ、しめじ、鶏胸肉のチャーシュー、冷凍ほうれん草を炒めます。
- 4
鶏チャーシューを作った時のつけ汁で味付けします。
つけ汁はコラーゲンでプルンプルン。 - 5
お湯が沸いたらうどんを1分30秒茹でます。茹で上がったうどんをザルに上げて、炒めた具材へ投入。
焼きうどんにします。 - 6
お皿に盛って切り海苔を散らします。
- 7
コツ・ポイント
味付けに使った鶏胸肉のチャーシューのつけ汁は思ったより味が淡白でしたので、お好みによりお醤油などで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20086589