カレー味のチーズホットドッグ❤︎

cocoa♡love
cocoa♡love @cook_40099350

カレー味のホットドッグにピザ用チーズをかけて焼いてみました。
このレシピの生い立ち
義理姉の経営する喫茶店のモーニングメニューを自己流にアレンジしました。
今回は、ウァンナーを全量使いたくて、パンを2袋にしましたが、パン1袋の時は分量を半分にしてください。カレー粉だけだと粉っぽくなるのでマーガリンも入れくださいね。

カレー味のチーズホットドッグ❤︎

カレー味のホットドッグにピザ用チーズをかけて焼いてみました。
このレシピの生い立ち
義理姉の経営する喫茶店のモーニングメニューを自己流にアレンジしました。
今回は、ウァンナーを全量使いたくて、パンを2袋にしましたが、パン1袋の時は分量を半分にしてください。カレー粉だけだと粉っぽくなるのでマーガリンも入れくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. ロングウィンナー(今回は伊藤ハムのポールウィンナー) 1袋(10本入り)
  2. ホットドッグ用パン(今回はヤマザキのお手軽ホットドッグロール5個入り) 2袋
  3. 人参 1/2
  4. キャベツ 1/4個分
  5. ピーマン 2個
  6. 塩コショウ 適量
  7. ★カレー粉 大2弱
  8. マーガリン 大2弱
  9. ピザ用チーズ 適量
  10. ケチャップ 適量
  11. マーガリン 適量
  12. カラシ(お好みで) 適量
  13. オリーブオイル又はサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    スリット入りのパンの両面にマーガリンを塗り、片面には、お好みでカラシを塗っておく。

  2. 2

    キャベツ、人参、ピーマンは千切りにし、塩コショウしてオリーブオイルで炒め、★のカレー粉とマーガリンを加えてさっと炒める。

  3. 3

    ウァンナーは切れ目を入れ、オリーブオイルで炒める。一旦、火を止めてケチャップをかけたら、弱火で焦げないようにからめる。

  4. 4

    1のパンに、2の野菜、3のウァンナー、ピザ用チーズを順にのせたらら、ホイルを敷いたオーブントースターで焼く。

  5. 5

    チーズがとけたら出来上がり。食べる前にお好みで、ケチャップ、マスタードを‼️

  6. 6

    4の行程で、チーズを省いて、軽く焼き、食べる前にケチャップとマスタードをかけても、美味しいですヨ〜!

コツ・ポイント

ウァンナーは、炒めてケチャップをかけて、焦げないように軽く炒めると、水分が飛び、しっかり味がつきます。チーズをのせる時は、チーズの落下防止の為、アルミホイルを敷いてます。チーズをのせない時も、軽くトーストしてくださいね。ふんわりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoa♡love
cocoa♡love @cook_40099350
に公開

似たレシピ