冬も美味しぃ♡ミルク水まんじゅう

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

小豆あんと牛乳の相性はバッチリ!
ミルクの優しい甘さが小豆あんの美味しさを引き立てます☆
冬でも食べたくなる程美味しぃ♪
このレシピの生い立ち
牛乳で水まんじゅうを作ってみたらきっと美味しいと思ったので
作ってみたらすごく美味しくて☆
普通の水まんじゅうも美味しいけれど、私はこの水まんじゅうにはまってます♪

冬も美味しぃ♡ミルク水まんじゅう

小豆あんと牛乳の相性はバッチリ!
ミルクの優しい甘さが小豆あんの美味しさを引き立てます☆
冬でも食べたくなる程美味しぃ♪
このレシピの生い立ち
牛乳で水まんじゅうを作ってみたらきっと美味しいと思ったので
作ってみたらすごく美味しくて☆
普通の水まんじゅうも美味しいけれど、私はこの水まんじゅうにはまってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

湯のみ3個分
  1. 水まんじゅう生地
  2. 明治おいしい牛乳 300ml
  3. 片栗粉 30g
  4. 砂糖 お好みで20g~
  5. 中身
  6. 小豆あん お好みで適量

作り方

  1. 1

    水まんじゅうを入れる容器を水に濡らします

  2. 2

    鍋に片栗粉と砂糖を入れて、牛乳を加えて泡だて器でよくかき混ぜます

  3. 3

    弱火~中火で加熱しながらとろみがつくまでしっかりかき混ぜます

  4. 4

    容器に水まんじゅう生地を半分入れます

  5. 5

    お好みの量、小豆あんを水まんじゅう生地にの真ん中にのせます

  6. 6

    小豆あんに水まんじゅう生地をかぶせて、全体が均一になるように容器を左右に揺らしてから冷蔵庫で冷やします

  7. 7

    1時間程冷やして、水まんじゅうが固まっているようなら氷水をはったボウル(冷たさを維持)のなかで水まんじゅうをとりだします

  8. 8

    注意!
    容器によって固まる速度が異なるので、様子をみて好きな固さまで冷やしてからお召し上がり下さい☆

  9. 9

    お皿にのせたら完成!

コツ・ポイント

冷やしすぎると固くなるので当日のお早めにお召し上がり下さい☆
容器によって固まる速度が異なるので、様子をみて好きな固さまで冷やしてからお召し上がり下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ