バターナッツかぼちゃと大根のなます

素茶♫
素茶♫ @cook_40227705

★レシピの一部を変更しました。バターナッツ かぼちゃの甘い香りが、ふわっと広がるなますです。作り置きにも^ ^
このレシピの生い立ち
生でも食べられると聞いて、作ってみました。1日置いた方が、かぼちゃの甘さがしっかり出て、美味しいですよ(^^)

バターナッツかぼちゃと大根のなます

★レシピの一部を変更しました。バターナッツ かぼちゃの甘い香りが、ふわっと広がるなますです。作り置きにも^ ^
このレシピの生い立ち
生でも食べられると聞いて、作ってみました。1日置いた方が、かぼちゃの甘さがしっかり出て、美味しいですよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. バターナッツかぼちゃ 1/4個
  2. 大根 5cmほど
  3. ●塩水(水1カップ+塩小さじ1) 2杯
  4. べんりで酢 又は かんたん 材料が1/3浸かるぐらい
  5. 薄口醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    バターナッツかぼちゃの皮をむいてスライスして、千切りにします。

  2. 2

    大根をスライスして、千切りにします。

  3. 3

    バターナッツと大根をそれぞれ●塩水につけます。
    5分ほど置きます。

  4. 4

    どちらも、水気をぎゅっとしぼります。

  5. 5

    バターナッツ かぼちゃと大根を合わせます。

  6. 6

    べんりで酢 又は かんたん酢を材料の1/3ぐらいのところまで加えて、混ぜ合わせ、薄口醤油を加えて混ぜます。

  7. 7

    タッパーなどに入れて、冷蔵庫でひと晩置きます。

  8. 8

    ◎個人的には、2日ほど置いたものが、かぼちゃの味がしっかりして好きです(^.^)

  9. 9

    ★20201108
    たくさん方に見ていただいて、ありがとうございます。人気検索10位以内になりました(^-^)

  10. 10

    ★20201109
    塩抜きが難しいかも?ということで、塩水を使ったレシピに変更しましたm(_ _)m

コツ・ポイント

生のバターナッツ かぼちゃの食感がしっかりしているので、丁寧に千切りした方が歯触りが良くなります^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
素茶♫
素茶♫ @cook_40227705
に公開
★こんにちは^_^ あまりにもざっくり適当な料理ばかりしてるので、この機会にちゃんとレシピ化してみようと始めてみました。気づいたらレシピの更新、修正してます。よろしくお願いします(^-^)
もっと読む

似たレシピ