冷やし中華 いなり

うさっちさん
うさっちさん @cook_40246214

意外とありかな、冷やし中華麺のいなり。
このレシピの生い立ち
冷やし中華麺が残り、どうしようかと思ってた時、前にママ友から教えてもらった、そうめんのいなりを思い出し、中華麺でもありかなとやってみました。

冷やし中華 いなり

意外とありかな、冷やし中華麺のいなり。
このレシピの生い立ち
冷やし中華麺が残り、どうしようかと思ってた時、前にママ友から教えてもらった、そうめんのいなりを思い出し、中華麺でもありかなとやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

いなり10個分
  1. 味付けいなりの皮 10枚
  2. 中華麺 一玉
  3. 中華麺のつゆ 一袋
  4. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    一玉分の麺をゆでる。
    (写真は前日の、ゆで済み麺)

  2. 2

    中華麺のつゆ、ゴマを入れてまぜる。

  3. 3

    こんな感じで、いなりの皮に入れる。

  4. 4

    いなり10個分つくれました。
    ちょっと麺が残りました。

コツ・ポイント

ご飯のいなりと違い、口が開いちゃって食べづらいので、口は上向きに盛り付けると良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさっちさん
うさっちさん @cook_40246214
に公開
娘二人旦那一人(当たり前か)4人家族です。わたくしが少々病気を患っており、簡単料理を模索中です(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ