自家製 秘密の簡単手作り味噌

たけとりかぐや
たけとりかぐや @cook_40124079

我が家の配合は麹多め。甘目でおいしい。
このレシピの生い立ち
友人から手作り味噌をいただき、手作り味噌の美味しさにはまりました。

自家製 秘密の簡単手作り味噌

我が家の配合は麹多め。甘目でおいしい。
このレシピの生い立ち
友人から手作り味噌をいただき、手作り味噌の美味しさにはまりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 2kg
  2. 生麹 3kg
  3. 1200g

作り方

  1. 1

    大豆は一晩水につける

  2. 2

    水につけた大豆を強火で熱し、沸騰したらコトコトするくらいの火加減で2時間煮る
    指で潰せるくらいが茹で上がりの目安

  3. 3

    麹と塩を混ぜておく

  4. 4

    茹で上がった大豆をフードプロセッサーやマッシャーで潰し、人肌まで冷ます

  5. 5

    塩、麹と混ぜる。しっかり!
    我が家は45Lのポリ袋でやっちゃう。

  6. 6

    容器をアルコール消毒。ちゃんと拭く

  7. 7

    空気を抜きながらつめる

  8. 8

    詰めおわったら表面に塩をふる。少しでOK

  9. 9

    表面にしっかりラップをかけ、空気に触れないように。

  10. 10

    半年〜1年で出来上がり

コツ・ポイント

麹は生麹。目黒麹店さんの、味噌専用を使用してます♪
重石は乗せてません&天地返しはしてませんが、毎年うまくできてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たけとりかぐや
たけとりかぐや @cook_40124079
に公開
料理とパン作りが大好き。ブログはこちら。https://taketorihouse.com
もっと読む

似たレシピ