海老と空豆のエスニック炒め

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

GABANクミンホールでカレー風味
空豆は魚焼きグリルで焼いたのでホクホク♪
お酒も進み、冷めても美味しいのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
今が美味しい空まめが安かったので炒めてみました。大好きな海老とのコラボが最高~!
家族も大好きな1品です。

海老と空豆のエスニック炒め

GABANクミンホールでカレー風味
空豆は魚焼きグリルで焼いたのでホクホク♪
お酒も進み、冷めても美味しいのでお弁当にも
このレシピの生い立ち
今が美味しい空まめが安かったので炒めてみました。大好きな海老とのコラボが最高~!
家族も大好きな1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むき海老 160g
  2. まめ 300g
  3. アスパラ(2~3センチに切る) 1束(70g)
  4. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  5. GABANクミンホール 小さじ1
  6. 牡蠣だし醤油 大さじ1
  7. ◎オイスターソース 小さじ2
  8. ◎ナンプラー 小さじ1/2
  9. ◎にんにく(チューブ) 小さじ1
  10. ◎粉唐辛子 小さじ1

作り方

  1. 1

    空まめは魚焼きグリル弱火で8分焼き、さやから身を出し皮を剥く
    ※上下焼けるタイプを使用しています。

  2. 2

    ◎印を混ぜ合わせておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油・GABANクミンホールを入れ火にかけ香りを出す

  4. 4

    アスパラを炒め海老を加え更に炒める

  5. 5

    そら豆を加えフライパンをゆすりながら混ぜる

  6. 6

    をかけ回し、フライパンをゆすりながら絡め、盛り付けて完成です

コツ・ポイント

魚焼きグリルが上段の場合は5~6分焼き、返して4~5分焼いてください。
※小さい子さまが召し上がる場合は粉唐辛子なしで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ