チーズ入り肉巻きおにぎり

我家のお弁当でリクエスト率が高い【肉巻きおにぎり】冷凍も可能なのでたくさん作ってストック。おやつにもお薦めです。
このレシピの生い立ち
★B級グルメで紹介されて一躍ブームになった【肉巻おにぎり】買うと1コ¥350とお高め。これなら家でも簡単に作れると思ったのがきっかけ。合わせダレにゆずポン酢を使うことで、冷めてもさっぱりした味わいになり、酢の効果でお弁当でも傷みづらい
チーズ入り肉巻きおにぎり
我家のお弁当でリクエスト率が高い【肉巻きおにぎり】冷凍も可能なのでたくさん作ってストック。おやつにもお薦めです。
このレシピの生い立ち
★B級グルメで紹介されて一躍ブームになった【肉巻おにぎり】買うと1コ¥350とお高め。これなら家でも簡単に作れると思ったのがきっかけ。合わせダレにゆずポン酢を使うことで、冷めてもさっぱりした味わいになり、酢の効果でお弁当でも傷みづらい
作り方
- 1
ご飯は12等分(1つ60g目安)に分けます。(大きすぎるとお肉が巻けなくなります)
- 2
ラップに①のご飯半量を広げ、ピザ用チーズを中央におき、残りのご飯をかぶせ俵型のおにぎりを少ししっかり目に握ります
- 3
②のおにぎりの表面が隠れるように、豚バラ肉を巻き付け、最後は肉の隙間に挟み込んでとじます
- 4
ボールに【★合わせダレ】の調味料を全部入れて混ぜ合わせておきます
- 5
フライパンに③を巻き終わりを下にして並べ中火で焼きます(巻き目を下にしないと剥がれてバラバラになるので注意)
- 6
巻き終わりの部分が剥がれないようになるまでは動かずに放置。剥がれなくなったら、表面が焼き色がつくまで転がしながら焼きます
- 7
④の【合わせダレ】の半量を加え、転がしながら焦がさないようにお肉に味を含ませていきます
- 8
ほぼ【合わせダレ】がなくなってきたら、残り半量を加え、焦げないように転がしながら絡めていきます
- 9
⑦の【合わせダレ】がしっかり絡んだらお皿に取り出し予熱を取ります。おにぎりの中央に入り白ゴマをトッピングします
コツ・ポイント
◇豚バラ肉は厚すぎると巻きづらいので、長さのある薄めのものを使う。お肉が短い時は2枚使いにすれば大丈夫です
◇⑨の状態でしっかり粗熱をとってから、1コずつラップで包んでから冷凍保存可能。召し上がるときは電子レンジで温め直して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ