肉巻きおにぎり

nminnie
nminnie @cook_40153380

お弁当やガッツリ食べたいおやつにもピッタリです(*^^*)
たくさん作って冷凍保存すれば、いつでもパクリと食べられます!
このレシピの生い立ち
焼肉のタレじゃなく、好みの味の肉巻きおにぎりが作りたくて♬

肉巻きおにぎり

お弁当やガッツリ食べたいおやつにもピッタリです(*^^*)
たくさん作って冷凍保存すれば、いつでもパクリと食べられます!
このレシピの生い立ち
焼肉のタレじゃなく、好みの味の肉巻きおにぎりが作りたくて♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. 冷やご飯 俵おにぎり4つ分
  2. モッツァレラ細切りチーズ お好みで
  3. 豚バラスライス おにぎりが巻ける分
  4. 小麦粉 適量(大さじ2くらい)
  5. クレイジーソルト 適量
  6. 粗挽きブラックペッパー 適量
  7. 油(オリーブオイル+ごま油がおすすめ) 少々
  8. タレ
  9. :醤油:みりん:はちみつ 5:5:4:1
  10. ・しょうが(チューブ) お好みで
  11. ・にんにく(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1

    <俵おにぎりを作る>

  2. 2

    ラップを敷いて、上に冷やご飯を平べったく厚みが均一になるように乗せる。

  3. 3

    冷やご飯の中心にチーズを乗せ、ラップの4つ角を1つに集めて軽く丸め足りない部分にご飯を足し、俵おにぎりを握る。

  4. 4

    *俵おにぎりは1つ1つラップで包んでおく

  5. 5

    豚バラをおにぎり全体が隠れるように巻いていく。
    *巻き終わったら傷まないよう、またラップで包み冷蔵庫に入れておくと良い◎

  6. 6

    全部にお肉が巻き終わったら、塩胡椒をしてまたラップ包み冷蔵庫で10分程寝かせる。

  7. 7

    小麦粉をまぶし、もう一度ラップで包み冷蔵庫で10分寝かせる。

  8. 8

    <タレ作り>

  9. 9

    器に、水:醤油:みりん:はちみつ=5:5:4:1になるよう入れ、混ぜる。
    *私は大きめのスプーン1杯=1で測ってます!

  10. 10

    しょうがとにんにくも加えて、よく混ぜる。

  11. 11

    *タレは焼く直前ではなく、15分前くらいに作り、寝かせて置くと更に美味しくなる(気がします!笑)

  12. 12

    <肉巻きおにぎりを焼く>

  13. 13

    焼く5分〜15分に冷蔵庫から取り出し、常温に戻す。
    *季節や室温によって、傷まないよう時間の調整をしてください!

  14. 14

    フライパンに油を入れ、温める。

  15. 15

    肉巻きおにぎりを入れ、中火で焼き目を全体につける。

  16. 16

    タレを入れて、弱火で煮詰めながら、全体に味をつけていく。

  17. 17

    焦げないよう注意し、こまめに転がしながら煮詰め、タレにとろみがついて水分が減ってきたら火を止める。

  18. 18

    アルミホイルに肉巻きおにぎりとタレをかけ包む。
    (余熱で中のご飯も温め、タレの味も染みさせる)

  19. 19

    10分程したら、完全✧*

コツ・ポイント

1つ1つラップで包みながら作る事で、洗い物がほとんど出ません!
寝かせながらで手間はかかりますが、しっかり味がつき美味しくなります☻
たくさん作ってもお好みで白ゴマや山椒、七味、マヨネーズ、刻みのりなどのチョイ足しで飽きが来ません♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nminnie
nminnie @cook_40153380
に公開

似たレシピ