山芋コーン

食堂はやと
食堂はやと @cook_40174327

香ばしくてとろっとした山芋に、ぷちぷちコーン、ソース×マヨで間違いの無い美味しさ!
このレシピの生い立ち
居酒屋にある山芋鉄板が大好き。色々な具で作っていましたが、コーンが息子にヒット。山芋コーンは3歳の時の息子の命名。何度も作るうち、段々簡単に、作りやすいレシピになりました。

山芋コーン

香ばしくてとろっとした山芋に、ぷちぷちコーン、ソース×マヨで間違いの無い美味しさ!
このレシピの生い立ち
居酒屋にある山芋鉄板が大好き。色々な具で作っていましたが、コーンが息子にヒット。山芋コーンは3歳の時の息子の命名。何度も作るうち、段々簡単に、作りやすいレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山芋 8cmくらい
  2. 1個
  3. コーン缶詰 小1缶、汁を切る
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. オタフクソース 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    材料3つ。

  2. 2

    ボールに山芋をすりおろし、残りの材料を全て入れて混ぜます。

  3. 3

    スキレットに油を熱し、生地を流し入れます。すぐにグリルに移して、強で7、8分。余熱無しで大丈夫です。

  4. 4

    これくらいの焼き色になったら…
    (全体が少し膨らんで、表面が乾いた感じになります。)

  5. 5

    ソースとマヨネーズを絞って、グリル中に下げて3分。

  6. 6

    青海苔振って、完成〜!

  7. 7

    するっと取れます。

  8. 8

    夏は生のとうもろこしで作るともっと美味しいです。その場合は、生のまま実を取って、生地に入れて焼きます。

  9. 9

    16センチのスキレットで作っています。お手持ちのものの大きさに合わせて、量を調整して下さい。

コツ・ポイント

3でフライパンやスキレットで油を熱する際、うっすら煙が上がるくらいしっかり熱して下さい。
山芋が多いと柔らかく、少ないとしっかりします。お好みで。多くても少なくてもちゃんと出来るので山芋の量はおおざっぱで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食堂はやと
食堂はやと @cook_40174327
に公開
夫とこども3人の5人家族。北陸に住んでます。おばあちゃんのお店だった「喫茶 はやと」から名前をもらいました。
もっと読む

似たレシピ