とうもろこしの天ぷら
とうもろこしは天ぷらでもまた違うおいしさがありますよー!
このレシピの生い立ち
義母から教わった農家のごちそうです
作り方
- 1
蒸したとうもろこしを削ぎます。蒸し方はID:20049383
芯ぎりぎりのところに包丁を入れるとばらけないのでオススメです - 2
5センチぐらいの塊になるようにバラします。
あまり触るとバラバラになってしまうので注意 - 3
ボールに小麦粉と塩と水を少しずつ入れ混ぜ衣を作ります。氷も入れて箸を上げるとくっついてくるぐらいに調節します。写真を参考
- 4
衣をつけて揚げます
とうもろこしには火が通っているので衣がカリッとなれば油から上げます。 - 5
とうもろこしがもしバラバラになってしまったら、衣に混ぜてスプーンですくってかき揚げにするのもオススメです!
コツ・ポイント
衣は氷を入れるので硬めがいいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とうもろこしの天ぷら とうもろこしの天ぷら
北海道のお土産でとうもろこしを沢山頂いたので、とうもろこしの天ぷらを作りました(^ー^)ノぷりぷりした甘みとさくさくの食感がとてもおいしかったです!! monemaruku -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091231