母と私のこんにゃく田楽

*いくみるく*
*いくみるく* @cook_40118031

母から教えてもらった田楽味噌の割合です。
このレシピの生い立ち
私が手作りこんにゃくを作った時に、母から教えてもらった田楽味噌をつけたら凄く美味しかったので備忘録です。

母と私のこんにゃく田楽

母から教えてもらった田楽味噌の割合です。
このレシピの生い立ち
私が手作りこんにゃくを作った時に、母から教えてもらった田楽味噌をつけたら凄く美味しかったので備忘録です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 1/2枚
  2. 昆布 適量
  3. ●砂糖(あればきび砂糖) 大さじ1
  4. ●みりん 大さじ1
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    昆布を水に30分以上つけておく。(量はこんにゃくがかぶるくらい適当に。まだこんにゃくは入れません。)

  2. 2

    ①とは別の鍋で、こんにゃくを水から茹でる。沸騰したら火を中火にして5分程茹でてあく抜きする。(アク抜き済みならなし)

  3. 3

    昆布を入れた鍋にこんにゃくを入れて火をつける。沸騰する直前に昆布を取り出し、そのまま15分から20分程煮る。

  4. 4

    ●調味料を全てフライパンにいれ、とろみがつくまで火を入れる。

  5. 5

    茹でたこんにゃくを取り出し、皿に盛り付ける。

  6. 6

    4人前は倍にして作って下さい。

コツ・ポイント

こんにゃく は絡みやすいように、格子に切れ目を入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*いくみるく*
*いくみるく* @cook_40118031
に公開
お料理の備忘録としてレシピを載せています(o^^o) インスタID ikumilk97018 お弁当インスタID ikuno_obent
もっと読む

似たレシピ