レンジで簡単!豚バラ大根カレー

メトレフランセ @cook_40053256
ごろっとしたお肉で食べごたえ満点!レストランのようなカレーにしてみました!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整してください。手順4で大根がまだ固い場合は、内鍋をはずし、本体のみ追加加熱してください。
余分な脂を捨てることでヘルシーに。大根は隠し包丁を入れると味がしみやすくなります☆
レンジで簡単!豚バラ大根カレー
ごろっとしたお肉で食べごたえ満点!レストランのようなカレーにしてみました!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整してください。手順4で大根がまだ固い場合は、内鍋をはずし、本体のみ追加加熱してください。
余分な脂を捨てることでヘルシーに。大根は隠し包丁を入れると味がしみやすくなります☆
作り方
- 1
今回はドン! ジャポネを使用します。
- 2
豚肉は2等分し、全体を包丁の背で叩いて、フォークで刺す。ドン! ジャポネの内鍋に入れ、酒をふる。
- 3
大根は3cm幅の半月切り、にんじんは1cm幅の輪切りにする。ドン!ジャポネの本体に入れ、水大さじ2(分量外)をふる。
- 4
本体の上に内鍋をセットし、蓋をし、電子レンジ600W 10分加熱する。余分な脂を捨て、肉、水、カレールーを本体に入れる。
- 5
蓋をし、600W 10分加熱する。全体を混ぜ、蓋をし、600W 5分加熱する。
- 6
器に盛る。
コツ・ポイント
今回は、深さのあるシリコンスチーマーで調理しました。食材の量が多いものでも安心して作れます!また、2段同時調理できるので、時短になり、便利です!
メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091473