夏によい!さっぱり茹でナス

もちみー @cook_40184583
冷やさなくても美味しいですが、夏は冷やすとなお美味しい!
このレシピの生い立ち
あと一品な時に、適当に混ぜた簡単おつまみでしたが、旦那に好評でした!
夏によい!さっぱり茹でナス
冷やさなくても美味しいですが、夏は冷やすとなお美味しい!
このレシピの生い立ち
あと一品な時に、適当に混ぜた簡単おつまみでしたが、旦那に好評でした!
作り方
- 1
茄子を1cmの厚みで輪切りにする。ボウルに水を張りアクを抜いておく。小葱は小口切りに。生姜は皮を剥いてすりおろしておく。
- 2
鍋に湯を沸かし、アクを抜いた茄子を入れ茹でる。
- 3
ボウルにすりおろし生姜、小葱、白だし、水、ごま油を入れておく。
- 4
茄子に火が通ったら、3のボウルに熱いうちに加え、混ぜあわせる。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
白だしは市販のものによって塩分ちがうかもしれません。少し濃いめの方が冷やしても味がまとまってます。そして茄子も茹でるので水っぽいので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ししとうとなすの焼き浸し♪夏にサッパリ♪ ししとうとなすの焼き浸し♪夏にサッパリ♪
夏の暑い日に、サッパリと頂きたいご馳走級のなすレシピです^^相変わらずの超簡単♪たっぷりの大根おろしを添えたら美味♪ ユキ蔵33 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091542