夏野菜たっぷり 蒸し餃子♬

たいちまん
たいちまん @cook_40083334

餃子の大将の生餃子を使いました。
簡単 美味しい ヘルシー ボリュームたっぷり♡
このレシピの生い立ち
餃子の大将の「生餃子」があたりました♬
夏野菜も沢山買ったので、ヘルシーに蒸してみました。

夏野菜たっぷり 蒸し餃子♬

餃子の大将の生餃子を使いました。
簡単 美味しい ヘルシー ボリュームたっぷり♡
このレシピの生い立ち
餃子の大将の「生餃子」があたりました♬
夏野菜も沢山買ったので、ヘルシーに蒸してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 餃子の大将 「生餃子」 3人分
  2. 白菜 6枚
  3. なす 1本
  4. インゲン 6本
  5. ミニトマト 6個
  6. アスパラ 3本
  7. お酒 大3
  8. 大3
  9. 添付の餃子のたれ 3袋

作り方

  1. 1

    野菜をお好みの大きさに切る。
    ナスは皮をむくと、きれいに仕上がります。

  2. 2

    白菜の茎 葉 なす
    餃子の順に 鍋に入れる。

  3. 3

    水とお酒を振り入れ蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  4. 4

    鍋から蒸気が出たらインゲン アスパラトマトを入れ、蓋をして餃子が蒸しあがるまでむす。

  5. 5

    蒸しあがったら、ギ餃子のたれを 回しかける。

コツ・ポイント

ナスは皮をむいて入れて下さい。
(ギョウザが紫に染まるので)
インゲン アスパラは 別茹でして乗せた方が 間違いなくキレイかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいちまん
たいちまん @cook_40083334
に公開
家事全般、特に料理が苦手です(汗)サンタさんに、「お手伝いさんが欲しい!」とお願いし続けていますがいまだに叶わず・・・・(笑)息子も大学生になり、家を出ました。夫婦二人だと作り甲斐が...(;´・ω・)
もっと読む

似たレシピ