レンジで簡単☆やみつき手羽

cook_あや
cook_あや @cook_40063101

簡単手抜きなのに美味しく出来ちゃいます♡
このレシピの生い立ち
暑い日に火を使わず一品作りたくてレンジを活用しました☆

レンジで簡単☆やみつき手羽

簡単手抜きなのに美味しく出来ちゃいます♡
このレシピの生い立ち
暑い日に火を使わず一品作りたくてレンジを活用しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽 25本〜30本
  2. タレ
  3. ケチャップ 大さじ4
  4. ウスターソース 大さじ2
  5. 胡麻 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ2
  7. ニンニクすりおろし 小さじ1/2
  8. 大さじ2
  9. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ボールにポリ袋を入れる。

  2. 2

    ポリ袋の中でタレを混ぜる。

  3. 3

    手羽は骨にそって切り込みを入れておく。

  4. 4

    タレの中に手羽を入れる。

  5. 5

    10分から15分つけこむ。

  6. 6

    耐熱皿に盛る。

  7. 7

    ラップをする。

  8. 8

    600wで7分30秒温める。
    直ぐにラップを取らずに5分程蒸らす。

  9. 9

    お皿に盛り付けて胡麻を振り完成☆

コツ・ポイント

手羽に切り込みを入れることで、味が染みるのと、骨から身がほぐれやすく食べやすくなります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cook_あや
cook_あや @cook_40063101
に公開
調理師免許証を持った、自称『料理研究家』です。クックパッドさんからは2品本に載せてもらいました♡Σd(・ω・´。)ок!!
もっと読む

似たレシピ