レンジで簡単☆やみつき手羽
簡単手抜きなのに美味しく出来ちゃいます♡
このレシピの生い立ち
暑い日に火を使わず一品作りたくてレンジを活用しました☆
作り方
- 1
ボールにポリ袋を入れる。
- 2
ポリ袋の中でタレを混ぜる。
- 3
手羽は骨にそって切り込みを入れておく。
- 4
タレの中に手羽を入れる。
- 5
10分から15分つけこむ。
- 6
耐熱皿に盛る。
- 7
ラップをする。
- 8
600wで7分30秒温める。
直ぐにラップを取らずに5分程蒸らす。 - 9
お皿に盛り付けて胡麻を振り完成☆
コツ・ポイント
手羽に切り込みを入れることで、味が染みるのと、骨から身がほぐれやすく食べやすくなります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093255