林檎と蜜柑のパンケーキ!ノンオイルでも☆

kecc
kecc @cook_40153569

リンゴと蜂蜜!それからみかんも入れてみたら、あら!!意外と美味しい☆(レシピを見直して書き直したりしました☆)
このレシピの生い立ち
いただいたリンゴとみかん、腐る前に使いたい!と思って試しに作ってみました☆HMよりも砂糖入れるよりも、蜂蜜使って甘さを出す方がわたしは好きです^^

林檎と蜜柑のパンケーキ!ノンオイルでも☆

リンゴと蜂蜜!それからみかんも入れてみたら、あら!!意外と美味しい☆(レシピを見直して書き直したりしました☆)
このレシピの生い立ち
いただいたリンゴとみかん、腐る前に使いたい!と思って試しに作ってみました☆HMよりも砂糖入れるよりも、蜂蜜使って甘さを出す方がわたしは好きです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. 薄力粉または米粉 200g
  2. BP 5g
  3. リンゴ 1/2個
  4. みかん 大きめ1個(薄皮が剥きやすい)
  5. レモン 少量
  6. 蜂蜜 小さじ1
  7. 1個(今回はLを使用)
  8. 豆乳 50cc
  9. 絹豆腐(ヨーグルトで代用可) 1パック(半丁程度)
  10. 適量

作り方

  1. 1

    リンゴは小さく切るか摩り下ろす。みかんは薄皮を剥いてリンゴと同じボウルへ。レモン汁も合わせてマッシャーなどで適当に潰す。

  2. 2

    薄力粉(または米粉)とBPは、合わせてふるっておく。もしくは、別のボウルに入れて、泡立て器で混ぜておく。

  3. 3

    1のボウルに粉物以外の、卵、豆乳、蜂蜜、絹豆腐を入れて、豆腐を潰しながらよく混ぜる。

  4. 4

    そこへ2の薄力粉とBPを少しずつ、混ぜながら入れる。

  5. 5

    後は油を敷いたフライパンで、裏表焼くだけ!

  6. 6

    今回は、米粉と薄力粉のmixで、大きさは大さじで掬って焼きました。

  7. 7

    油が気になる方は、ノンオイルでも焼けます!

  8. 8

    我が家は鉄のフライパンなので、クッキングシートを敷いて焼いてみましたが、問題ありませんでした☆

コツ・ポイント

特にありません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kecc
kecc @cook_40153569
に公開
パン・お菓子作りをぼちぼち。元々料理が苦手なので、クックパッドなしには生活出来ません(^◇^;)毎日、メイン、副菜、スープを頑張って作っています。子供のため、自分のため、愛する家族のために体に害のない食事を目指して*出来る範囲で頑張ってます☻
もっと読む

似たレシピ