ぎょたま!

seikookies&福山雅治愛♥
seikookies&福山雅治愛♥ @cook_40107931

魚肉ソーセージのたまご炒め。訳してぎょたま!
このレシピの生い立ち
速攻で夕飯を!ひねり出したメニューですが大好評でした。「ソーセージは手でちぎったほうがいいよ、こうやって…」「ネーミングは「ぎょたま!ってどお?」今回は愛娘がプロデュース。なので今日は愛娘が作り、私が撮影係でした。一緒に作って楽しかった!

ぎょたま!

魚肉ソーセージのたまご炒め。訳してぎょたま!
このレシピの生い立ち
速攻で夕飯を!ひねり出したメニューですが大好評でした。「ソーセージは手でちぎったほうがいいよ、こうやって…」「ネーミングは「ぎょたま!ってどお?」今回は愛娘がプロデュース。なので今日は愛娘が作り、私が撮影係でした。一緒に作って楽しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 魚肉ソーセージ 2本
  2. たまご 2個
  3. 塩コショウ 適量
  4. サラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージは手でちぎる。

  2. 2

    たまごに塩コショウを強めに振り入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンで、魚肉ソーセージを炒める。よーく焦がすように炒めると香ばしさが増しておいしく仕上がります。

  4. 4

    火を消して溶き卵を加える。

  5. 5

    余熱でだんだん卵に火が入っていく。好みの加減になったら皿に盛る。

  6. 6

    ごはんがすすむ!でも、ごはんの代わりに三つ葉をわっさーと盛って一緒に食べるととっても合うしヘルシーでgood。

コツ・ポイント

魚肉ソーセージは焦げ目がつくほど炒めるとよいです。火を消してからたまごを入れると、ゆっくり火が入って好みの半熟加減に仕上がります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seikookies&福山雅治愛♥
に公開
【お詫びと訂正を求む】私のパンのレシピにおいて、【ショートニング】という材料が明記されているレシピがありますが、決して使わないでください!!!ショートニングは、トランス脂肪酸という、大変体に悪いものです。絶対使用しないでください!
もっと読む

似たレシピ