★白湯で★豚レタスしゃぶ!

オレンジアームズ
オレンジアームズ @cook_40265222

丸ごと買ったレタスの外側捨てないで!
白湯スープで豚さんと仲良くなったレタスの美味しいこと♪

このレシピの生い立ち
レタスの青々とした外側を使えるのが魅力です。
スーパーで買う時外側捨てる部分もったいないと思い、濃厚系スープならレタスの青い部分のしっかりとした歯ごたえと合うと思ったので♪

やっぱり豚はバラ肉が好き^^;

★白湯で★豚レタスしゃぶ!

丸ごと買ったレタスの外側捨てないで!
白湯スープで豚さんと仲良くなったレタスの美味しいこと♪

このレシピの生い立ち
レタスの青々とした外側を使えるのが魅力です。
スーパーで買う時外側捨てる部分もったいないと思い、濃厚系スープならレタスの青い部分のしっかりとした歯ごたえと合うと思ったので♪

やっぱり豚はバラ肉が好き^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 味の素鍋キューブ濃厚白湯 4個
  2. 720ml
  3. 豚バラしゃぶしゃぶ用 1パック
  4. レタス(サラダに使えない部分) 4~5枚
  5. 長ネギ 1本
  6. えのきしめじ(キノコ類) 1パック
  7. ■シメのラーメン お好みで^^

作り方

  1. 1

    レタスの青々とした外側を使います。表裏良く洗い、大き目にちぎっておきます。

  2. 2

    長ネギは斜め切りに、きのこは手でほぐしておきます。

  3. 3

    白湯スープは簡単に「鍋キューブ」におまかせ♪便利なモノが出来たモノです^^;

  4. 4

    豚バラが一番良いと思います。今日は肩ロースが安かったので価格訴求されてしまいました^^;

  5. 5

    鍋の中に長ネギときのこを入れてひと煮立ちさせたら・・・・

  6. 6

    肉を鍋の中できっちり火を通してお召し上がり下さい。レタスも一緒に。通しすぎると固くなるので気をつけて。

  7. 7

    これのシメはやっぱりラーメンですね!

コツ・ポイント

鍋と言えば冬のメニューですが、暑い日に食べる鍋も良いですよ!
野菜はもやしや水菜など、お好みのモノを入れて下さい。
おススメは1cm角に切った大根です!

白湯スープはお好みのモノでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジアームズ
に公開
花道 オン・ステージ!!40過ぎてからの~男子ごはん作りにハマりました^^;いっつもいっぱい作りすぎて奥様に叱られます><
もっと読む

似たレシピ