ダシで減塩♡冬瓜と鶏手羽元のスープ

まちゃみ♪ママ @cook_40068607
切って煮るだけ、簡単!しめじと、鶏手羽元のダシが効いたスープです♡
このレシピの生い立ち
鹿児島に住んでます!
福島、いつか訪れてみたい…
しめじと、鶏手羽のダシが、体の芯までポカポカ温まる~
作り方
- 1
冬瓜は、一口大に切り、水と鍋に入れ、加熱。
- 2
沸騰したら、サッと水洗いして、キッチンペーパーで水気を拭き取った鶏手羽元を入れ…
- 3
一煮立ちしたら、しめじ、中華だしの素も入れ…コトコト1時間ほど、弱めの中火で煮る。
- 4
圧力なべを使えば…
加熱し、シューシュー圧がかかったら、弱火にして10分! - 5
加熱後、しばらく自然放置。食べる際に、クコの実を、プラスしてください。
- 6
☆コンソメキューブ1個(塩分量2.5g程)
通常は、水300mlで1個のところを、ダシをきかせ、倍量で。
コツ・ポイント
煮て半日ほど置いたほうが、味が馴染んで美味しい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冬瓜と手羽元のとろ~りほっこりスープ 冬瓜と手羽元のとろ~りほっこりスープ
材料は冬瓜と手羽元と白だし、水だけで簡単に美味しくできます♡夏は冷やしてほっこりスープも◎です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )。 しましま*ここあ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094738