Xmasには絶対コレ!チョコブラウニー!

くまオーナー
くまオーナー @cook_40151403

どこへ行ってもXmasケーキの予約のカタログを目にしますが、この時期だからこそ作ってみませんか、チョコブラウニー!
このレシピの生い立ち
私の妹のレシピです。若いとき「Cafe」をやるのが夢で調理師の仕事をしていました。私に子どもができるといろんなケーキを作ってくれたのですが、そのレシピも授かりました。妹もいまは二児の母です。

Xmasには絶対コレ!チョコブラウニー!

どこへ行ってもXmasケーキの予約のカタログを目にしますが、この時期だからこそ作ってみませんか、チョコブラウニー!
このレシピの生い立ち
私の妹のレシピです。若いとき「Cafe」をやるのが夢で調理師の仕事をしていました。私に子どもができるといろんなケーキを作ってくれたのですが、そのレシピも授かりました。妹もいまは二児の母です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 無塩バター 200g
  2. ココアパウダー(無糖) 50g
  3. 上白糖 150g
  4. 牛乳 大さじ3
  5. 薄力粉 90g
  6. ベーキングパウダー 大さじ1
  7. ニラエッセンス 3振り
  8. 一つまみ
  9. ラム 大さじ2
  10. 干しぶどう 大さじ2
  11. ナッツ類 75g
  12. ピーナツチョコ 3~4個
  13. 粉糖 適宜

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターをボウルに入れ、ココアをふるいにかけシェーカーでよく混ぜます。

  2. 2

    上白糖を2~3回に分け加えよく混ぜます。卵も一つずつ割り入れその都度よく混ぜます。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいにかけ、混ぜていきます。

  4. 4

    ラム酒に半日漬けていた干しブドウを合わせます。

  5. 5

    ナッツ類を密閉式の袋などに入れ、麺棒などで時に優しく、時に強くたたきます。

  6. 6

    ④⑤をボウルにあけ、ムラがないようによく混ぜ合わせる。牛乳も大さじ3程度混ぜ合わせる。

  7. 7

    冷蔵庫に入れておいたピーナツチョコを3~4個、ザクザクと包丁で刻みボウルにあけます。

  8. 8

    耐熱容器にバターを塗り、⑦を移して200℃に熱したオーブンに入れ40分ほど焼きます。はじめは強火であとは中火ぐらい。

  9. 9

    ちょっと割れちゃったかなぁ?まあいいか、出来上がり!粉糖をかければ雪が降ったみたいにきれいです。

コツ・ポイント

ココアは香りのよいものを使いましょう。オープンはあらかじめ熱しておきます。火を強くしすぎて焦がさないように。せっかくのココアの風味が台無しになってしまいます。出来上がったらアルミホイルなどをかぶせ少し蒸らしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまオーナー
くまオーナー @cook_40151403
に公開
伊豆熱川温泉の地中海ペンション・クノッソスのオーナーで、シェフをつとめます。ハーブコーディネーターでもある私くまが、地中海沿岸のいいとこ取りのお料理を地産地消に心がけてご提供しています。いっぱい食べてきれいにやせる「地中海式ダイエット」の提唱者でもあります∠(^_^#) ぜひ作ってみてくださいね!http://www.knossos.jp/
もっと読む

似たレシピ