☆揚げ茄子の新生姜たっぷりタレ浸し☆

oharumin
oharumin @cook_40053336

お酢が入っているので夏にピッタリ^^♪
出来たてでも、冷やしても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番茄子メニューです。

☆揚げ茄子の新生姜たっぷりタレ浸し☆

お酢が入っているので夏にピッタリ^^♪
出来たてでも、冷やしても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番茄子メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸茄子(黒茄子でもOK) 4個
  2. ピーマン 2個
  3. 赤、黄、オレンジピーマン 各1個ずつ
  4. ○新生姜タレ
  5. 新生姜(みじん切り) 大3
  6. 砂糖(三温糖) 大3
  7. 大4
  8. 味醂 大1/2
  9. 大1
  10. 減塩醤油 大2~3
  11. 鷹の爪 1本
  12. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    茄子は、縦に半分に切り、皮の方に細かく筋を入れ4等分にしてます。

  2. 2

    ピーマン類は6等分に切って置きます。

  3. 3

    鷹の爪は種を取り、3等分ぐらいにちぎって、混ぜ合わせたタレに入れて置きます。

  4. 4

    野菜を素揚げして油をペーパーで吸い取り、器に盛りつけます

  5. 5

    (4)に(3)のタレを掛けラップをして、30分を程タレを馴染ませて完成です。
    ※一晩冷蔵庫に入れて冷やしてもおススメです

コツ・ポイント

今回は、茄子とピーマンでしたが
南瓜やズッキーニなんかも美味しいですよ。
もう少しピリ辛でも好きな方は鷹の爪を増やしても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ