☆揚げ茄子の新生姜たっぷりタレ浸し☆

oharumin @cook_40053336
お酢が入っているので夏にピッタリ^^♪
出来たてでも、冷やしても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番茄子メニューです。
☆揚げ茄子の新生姜たっぷりタレ浸し☆
お酢が入っているので夏にピッタリ^^♪
出来たてでも、冷やしても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番茄子メニューです。
作り方
- 1
茄子は、縦に半分に切り、皮の方に細かく筋を入れ4等分にしてます。
- 2
ピーマン類は6等分に切って置きます。
- 3
鷹の爪は種を取り、3等分ぐらいにちぎって、混ぜ合わせたタレに入れて置きます。
- 4
野菜を素揚げして油をペーパーで吸い取り、器に盛りつけます
- 5
(4)に(3)のタレを掛けラップをして、30分を程タレを馴染ませて完成です。
※一晩冷蔵庫に入れて冷やしてもおススメです
コツ・ポイント
今回は、茄子とピーマンでしたが
南瓜やズッキーニなんかも美味しいですよ。
もう少しピリ辛でも好きな方は鷹の爪を増やしても美味しいですよ。
似たレシピ
-
夏野菜♪揚げナスの大葉たっぷりピリ辛ダレ 夏野菜♪揚げナスの大葉たっぷりピリ辛ダレ
旬のナスや大葉、ねぎをたっぷり食べれる一品です♪タレは、疲労回復に効果があるお酢も入っているので夏にぴったり! HIME0708 -
-
-
タレが絶品!揚げない揚げなすの南蛮漬け タレが絶品!揚げない揚げなすの南蛮漬け
揚げずに簡単にフライパンで〈揚げ焼き〉したなすをしょうゆ・酢・砂糖の南蛮酢に漬け込んだ《南蛮漬け》暑い日にぴったりです。 あーぴん(道添明子) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095300