我が家流 ”お好み焼”

ナマズプロ @cook_40080701
毎日バタバタでなかなか掲載出来ずでしたが、今夜は久々に早く帰れたので粉モン作り載せますね。 (^。^)y-.。o○
このレシピの生い立ち
私が子供の頃は週一で粉モンを母親が作って
くれていました。
その母親にレシピを伝授してもらい現在に至ります。
我が家流 ”お好み焼”
毎日バタバタでなかなか掲載出来ずでしたが、今夜は久々に早く帰れたので粉モン作り載せますね。 (^。^)y-.。o○
このレシピの生い立ち
私が子供の頃は週一で粉モンを母親が作って
くれていました。
その母親にレシピを伝授してもらい現在に至ります。
作り方
- 1
キャベツを、3mm程度まで細かくみじん切りします。
- 2
次に、●を総てボールに入れ根気よく混ぜ混ぜします。
腰が無くなるまで!※世間一般的よりかなり緩いです。
- 3
その次は、★も腰が無くなるまで混ぜ泡立てます。
- 4
ホットプレートを200℃に設定し、油をひき
●と★に、天かすをサックと混ぜ、温まったプレートに - 5
数分後、焦げ目を確認し裏返し、出来上がり寸前!!
以後は蓋わ不要です。※裏返した時余り押さえないようにね。 鉄則!
- 6
以上で焼き上がれば
出来上がりです。基本薄味が付いてますんでそのままでいけますが?
- 7
お好みで、定番のソース・マヨネーズ・鰹節等を使われるとよろしいかと思います。
コツ・ポイント
生地も卵もしかりと泡立てろのがコツです。
そえと、焼く大きさを小さめの厚みを2cmぐらい
の厚めにがポイントです。
食感はサク・フワ・トロに上がります。
最初の裏返しは慎重にねm(__)m
手際よくしないと壊れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコン入りもっちりシャキシャキお好み焼 レンコン入りもっちりシャキシャキお好み焼
レンコンをすりおろして入れました。もっちりと柔らかい生地に上に載せた薄切りレンコンはシャキシャキして楽しい歯ざわりです。 あんめりー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096083