ヘルシー♡屋台の玉こんにゃく煮(^^)

3世代がオイシイ! @cook_40127884
たっぷり作って!作り置き!一晩置くと更に美味しくなります(^^)煮ながら好みの濃さで仕上げて下さい(^^)
このレシピの生い立ち
屋台の玉こんにゃく!大好き!お鍋をのぞいたら。。
スルメイカが入っていたので(^^)ダシにいれてみました。
ヘルシー♡屋台の玉こんにゃく煮(^^)
たっぷり作って!作り置き!一晩置くと更に美味しくなります(^^)煮ながら好みの濃さで仕上げて下さい(^^)
このレシピの生い立ち
屋台の玉こんにゃく!大好き!お鍋をのぞいたら。。
スルメイカが入っていたので(^^)ダシにいれてみました。
作り方
- 1
玉こんにゃくは水から火にかけ、沸騰したら茹でこぼしてアク抜きをする。
- 2
なべに水を入れて、火にかける。
スルメ、醤油、みりん、塩、砂糖、麺つゆを入れて、玉こんにゃくも加えて煮る。 - 3
20分ほど、蓋をしたまま煮る。その後は蓋をとり好みの濃さまで煮る。水分を2/3残す感じです。
- 4
その日でも食べられますが、一晩置くと。。味が染みて美味しくなります。
コツ・ポイント
特になし!好みの濃さまで煮る♡スルメは絶対入れてね(^^)♡これ入れないと!これにはなりません♡
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で♪とろっほろっ大根と手羽元の煮物 圧力鍋で♪とろっほろっ大根と手羽元の煮物
大根はとろっと、手羽元はお箸でほろっとお肉がとれるくらい軟らかく仕上がります。途中で一晩置くと、味が更にしみ込みます^^まんぼうのネクタイ
-
-
-
-
玉こんにゃく風*こんにゃくとスルメの煮物 玉こんにゃく風*こんにゃくとスルメの煮物
話題入り感謝です!ケンミンショーで見た山形の玉こんにゃく目指して普通のこんにゃくで作ってみました♪下の子が大喜びです まこりんとペン子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097144