ヘルシー♡屋台の玉こんにゃく煮(^^)

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

たっぷり作って!作り置き!一晩置くと更に美味しくなります(^^)煮ながら好みの濃さで仕上げて下さい(^^)
このレシピの生い立ち
屋台の玉こんにゃく!大好き!お鍋をのぞいたら。。
スルメイカが入っていたので(^^)ダシにいれてみました。

ヘルシー♡屋台の玉こんにゃく煮(^^)

たっぷり作って!作り置き!一晩置くと更に美味しくなります(^^)煮ながら好みの濃さで仕上げて下さい(^^)
このレシピの生い立ち
屋台の玉こんにゃく!大好き!お鍋をのぞいたら。。
スルメイカが入っていたので(^^)ダシにいれてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉こんにゃく 1キロ
  2. 1リットル
  3. 醤油 50cc
  4. みりん 50cc
  5. 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  8. おつまみコーナーのかたいスルメ 半身とゲソ

作り方

  1. 1

    玉こんにゃくは水から火にかけ、沸騰したら茹でこぼしてアク抜きをする。

  2. 2

    なべに水を入れて、火にかける。
    スルメ、醤油、みりん、塩、砂糖、麺つゆを入れて、玉こんにゃくも加えて煮る。

  3. 3

    20分ほど、蓋をしたまま煮る。その後は蓋をとり好みの濃さまで煮る。水分を2/3残す感じです。

  4. 4

    その日でも食べられますが、一晩置くと。。味が染みて美味しくなります。

コツ・ポイント

特になし!好みの濃さまで煮る♡スルメは絶対入れてね(^^)♡これ入れないと!これにはなりません♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ