マーマレードのマドレーヌ☆

♡Kumika♡ @cook_40094286
柑橘系でさっぱり食べられるマドレーヌ。バターの風味もするけど甘すぎないように仕上げました。
このレシピの生い立ち
家庭科の調理実習で作ったマドレーヌをアレンジしてみました!。調理実習の時より甘さを控えめにするために砂糖の分量を減らしてさっぱり感を出すためにマーマレードを入れて甘さを調節しました。
マーマレードのマドレーヌ☆
柑橘系でさっぱり食べられるマドレーヌ。バターの風味もするけど甘すぎないように仕上げました。
このレシピの生い立ち
家庭科の調理実習で作ったマドレーヌをアレンジしてみました!。調理実習の時より甘さを控えめにするために砂糖の分量を減らしてさっぱり感を出すためにマーマレードを入れて甘さを調節しました。
作り方
- 1
【下準備】
薄力粉とベーキングパウダーを混ぜあわせて2回ふるい、バターを電子レンジで約50秒加熱し溶かしバターを作る。 - 2
2つの卵を卵黄と卵白に分ける。
- 3
卵白2つに砂糖を加えて泡立ててツヤのある固めのメレンゲを作る。
- 4
③に卵黄2つを加えて混ぜる。
- 5
④に下準備で振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜあわせる。
- 6
そこへ下準備で作っておいた溶かしバターとマーマレードジャムを加え更に良く混ぜる。
- 7
オーブンを180度に予熱しておく。
- 8
⑤をマドレーヌ型の8分目まで流し入れ、天板に並べたら天板を軽く打ち付けて空気を抜く。
- 9
予熱しておいたオーブンで15~18分様子を見ながら焼く。(表面に焼き色が付き過ぎないように注意!!)
- 10
竹串を刺して生地がついてこなかったら完成!!。
コツ・ポイント
コツやポイントは、薄力粉とベーキングパウダーを2回ふるうこと。また、ツヤのあるしっかりした固めのメレンゲを作ることでしっとりふわふわに仕上がります。そして焼く前に軽く空気を抜く事で生地が綺麗に膨らみます。
似たレシピ
-
-
-
-
混ぜるだけ簡単マーマレード★マドレーヌ 混ぜるだけ簡単マーマレード★マドレーヌ
手軽にマドレーヌを作りたかったので、ミキサーを使わず混ぜるだけ☆ほんのりマーマレード香る癖になるマドレーヌです♪ usagirisa -
-
オーブンなし★マーマレードマドレーヌ オーブンなし★マーマレードマドレーヌ
ココナッツ香るマドレーヌです。マーマレードジャムでさっぱりとした甘さ^ ^オーブンなしトースターでしっかり火が通ります。クックY9MMKT☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097964