トマト・ズッキーニのラタトゥユ風蒸し焼き

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

夏野菜(ナス・トマト・ズッキーニ)を炒めて、酢とオリーブオイルで煮て出来上がり!熱を通せば、酸味がとび、柔らかな味になる
このレシピの生い立ち
ナス
性味:甘・涼
帰経:脾・胃・大腸
効能:清熱止血・消腫利尿・健脾和胃
適応症:血熱出血・水腫・黄疸

性味:酸・苦・温
帰経:肝・胃
効能:活血散瘀・消食化積・消種軟堅
適応症:咽頭腫痛・出血

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ズッキーニ 180g
  2. トマト 300g
  3. ナス 250g
  4. 油(炒める時に使う) 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. にんにく 3cm
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 小さじ1/3
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    材料をそろえる

  2. 2

    ナスを一口大に切って、塩水につけてアク抜きする

  3. 3

    トマトはヘタをくりぬき、沸騰した湯につけて、皮をむき、一口大に切る

  4. 4

    オリーブオイル・酢・にんにくのすりおろし・砂糖・塩・こしょうを混ぜてラタトゥユのタレを作る

  5. 5

    油でナス・トマト・一口大に切ったズッキーニを炒めて、蓋をして、蒸し焼きにする

  6. 6

    4のタレを加えて炒め、水分をとばす。火が通ったら、塩コショウして

  7. 7

    出来上がり!

コツ・ポイント

とまと
性味:甘・酸・微寒
帰経:肝・脾・胃
効能:生津止渇・健胃消食
適応症:熱病煩渇・食欲不振

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ