トマト・ズッキーニのラタトゥユ風蒸し焼き

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
夏野菜(ナス・トマト・ズッキーニ)を炒めて、酢とオリーブオイルで煮て出来上がり!熱を通せば、酸味がとび、柔らかな味になる
このレシピの生い立ち
ナス
性味:甘・涼
帰経:脾・胃・大腸
効能:清熱止血・消腫利尿・健脾和胃
適応症:血熱出血・水腫・黄疸
酢
性味:酸・苦・温
帰経:肝・胃
効能:活血散瘀・消食化積・消種軟堅
適応症:咽頭腫痛・出血
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
ナスを一口大に切って、塩水につけてアク抜きする
- 3
トマトはヘタをくりぬき、沸騰した湯につけて、皮をむき、一口大に切る
- 4
オリーブオイル・酢・にんにくのすりおろし・砂糖・塩・こしょうを混ぜてラタトゥユのタレを作る
- 5
油でナス・トマト・一口大に切ったズッキーニを炒めて、蓋をして、蒸し焼きにする
- 6
4のタレを加えて炒め、水分をとばす。火が通ったら、塩コショウして
- 7
出来上がり!
コツ・ポイント
とまと
性味:甘・酸・微寒
帰経:肝・脾・胃
効能:生津止渇・健胃消食
適応症:熱病煩渇・食欲不振
似たレシピ
-
ズッキーニのラタトゥイユ♥ ズッキーニのラタトゥイユ♥
夏が旬の栄養たっぷりの・・・ズッキーニ♥ それを旬の・・生トマトとナスでラタトゥイユ風に♪ 野菜たっぷりの冷たいスープに♥暑い夏に元気の素♪ ペぱーみんとてぃ -
-
-
-
-
-
-
ラタトゥーユ Ratatouille ラタトゥーユ Ratatouille
南仏プロヴァンス料理。ナス、ピーマン、ズッキーニ、トマト、玉ねぎ、パプリカ、ニンニクなどのお好きな野菜の煮込み料理。 メルル家の食卓 -
-
なすのラタトゥイユ ビネガー風味 なすのラタトゥイユ ビネガー風味
お野菜のみでヘルシー。お酢の酸味でさっぱり。写真はなすとトマトのみですが、ベーコンやお野菜色々入れても美味しいです♪ bellmeg
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20098385