米ナスとズッキーニのラタトュイユ

Adina
Adina @cook_40044149

夏の野菜のハーモニー!ズッキーニや米ナス、トマト、ガーリック、たまねぎのコラボレーションを楽しめます。
このレシピの生い立ち
アンナおばあちゃんが、よく夏につくってくれた野菜料理です。
子供の頃のなつかしい香りがキッチンに立ち込めてきます。

米ナスとズッキーニのラタトュイユ

夏の野菜のハーモニー!ズッキーニや米ナス、トマト、ガーリック、たまねぎのコラボレーションを楽しめます。
このレシピの生い立ち
アンナおばあちゃんが、よく夏につくってくれた野菜料理です。
子供の頃のなつかしい香りがキッチンに立ち込めてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 1本
  2. 米ナス 1本
  3. たまねぎ 1個
  4. トマト 2~3個
  5. にんにく 4~5片
  6. フレッシュバジル 10枚
  7. Exvオリーブオイル 大さじ10
  8. 塩、こしょう お好み適量
  9. ローズマリー 1本

作り方

  1. 1

    米ナス、ズッキーニ、トマト、たまねぎを0,5cmサイズにスライスカットします。

  2. 2

    にんにくは細くスライスします。

  3. 3

    オーブンの天板にアルミをひき、オリーブオイルを塗ります。

  4. 4

    ナスのスライスを置き、その上に少しの塩とオリーブオイルをかけます。

  5. 5

    さらに、その上にズッキーニのスライスを重ねて、塩とこしょうをふりかけます。

  6. 6

    つづいて、たまねぎのスライスをのせて、ちぎったバジルの葉を半分のせます。

  7. 7

    トマトをのせて、その上に残りのバジルの葉とにんにくをのせます。

  8. 8

    45~50分間、オーブンを180度で焼きます。

  9. 9

    焼き時間を終え、まだできていなかったら、さらに10~20分焼き直します。

  10. 10

    また、このように耐熱皿に並べて焼く方法もあります。ただ、焼き時間が長くなりますが・・・。

コツ・ポイント

*もし焦げそうになったら、上にクッキングペーパーをかけて焼いてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Adina
Adina @cook_40044149
に公開
ほんもの料理研究家アディナです。「ケミカルからナチュラルへ!」「野菜の味を引き出す」をテーマに多国籍ベジ料理を紹介中。公式ブログ→https://adina-style.com/diaryホームページ:http://adina-style.com/公式FB:https://bit.ly/2VfMXgJ著書「キレイの国 東欧のおばあちゃんが教えてくれた野菜でつくる美人スープ」
もっと読む

似たレシピ