ナスのツナおろし田楽

Schiphol @cook_40062460
とろりと焼けたナスを、さっぱりツナおろしで食べます。
このレシピの生い立ち
賀茂ナスが2個あって、シンプルに食べたくて。2センチの輪切りだと5枚になりました。一人1枚なら3人分かな?
ナスのツナおろし田楽
とろりと焼けたナスを、さっぱりツナおろしで食べます。
このレシピの生い立ち
賀茂ナスが2個あって、シンプルに食べたくて。2センチの輪切りだと5枚になりました。一人1枚なら3人分かな?
作り方
- 1
賀茂なすや米ナスを2センチほどの輪切りにする。
- 2
フライパンに油をひき弱火にかけ、切ったナスを並べる。すぐにひっくり返して両面に油をつける。蓋をする。
- 3
焦げ目が付いたら裏返して両面を焼く。
- 4
大根をおろし、水けを絞り、ツナ缶と合わせる。焼きあがったナスの上に乗せ、醤油をかける。
コツ・ポイント
ナスは油を吸うので、最初に両面ひっくり返しておけば、後から焼く面にも油分が行きわたっていい感じです。長なすならタテに1/2かな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20098802