南インドのナスとチャナ豆のスープカレー

ErumiCat @cook_40259836
インド料理店のシェフから教えてもらった南インドのスープカレーです。
スパイスとチャナ豆、とろとろのナスが美味しいです!
このレシピの生い立ち
インド料理店のシェフから伝授されたレシピです。
カットリカ・コランブという南インドのナスのカレーです。
カットリカはタミル語でナス、コランブはスープカレーの意味。
もとのレシピには挽肉やコンソメキューブはありませんが、少しアレンジしました。
南インドのナスとチャナ豆のスープカレー
インド料理店のシェフから教えてもらった南インドのスープカレーです。
スパイスとチャナ豆、とろとろのナスが美味しいです!
このレシピの生い立ち
インド料理店のシェフから伝授されたレシピです。
カットリカ・コランブという南インドのナスのカレーです。
カットリカはタミル語でナス、コランブはスープカレーの意味。
もとのレシピには挽肉やコンソメキューブはありませんが、少しアレンジしました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくはみじん切り、トマトは細かく切る。
- 2
ナスを半分に切り、ヘタのついている方はヘタの部分を残し、ついていない方は端を残して縦に切り込みを4〜5つ位いれます。
- 3
油でクミンシードを炒める。
みじん切りにした玉ねぎ、にんにくを入れてよく炒める。 - 4
①にマスタードシード、コリアンダー、ターメリック、乾燥唐辛子を入れて馴染ませて炒める。
トマトを入れてよく炒める。 - 5
挽肉、塩を入れて炒める。
- 6
水、チャナ豆、ナス、コンソメキューブを入れて15〜20分ほど煮込む。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪圧力鍋でスープカレー 簡単♪圧力鍋でスープカレー
スーパーに売ってるスパイスで、意外と簡単に本格的なスープカレーができます♪札幌には美味しいお店がたくさんありますが、これを作ってからはお店でスープカレーは食べてません! nyami -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099159