ガトーポム風スコップケーキ

ひつじ先生 @cook_40035431
上はサクッとふんわり、下はトロっと濃厚。
熱々を大きなスプーンで取り分けて。
お好みでアレルギー対応のアイスを添えても♪
このレシピの生い立ち
マルチアレルギーの自分用に考案してみました。
ガトーポム風スコップケーキ
上はサクッとふんわり、下はトロっと濃厚。
熱々を大きなスプーンで取り分けて。
お好みでアレルギー対応のアイスを添えても♪
このレシピの生い立ち
マルチアレルギーの自分用に考案してみました。
作り方
- 1
りんごは皮を剥いてお好みの形にスライスし、ビニール袋に黒砂糖、シナモンパウダーと一緒に入れてまぶしておく。
- 2
豆の茹で汁(以下アクアファバという)をボールに入れ泡立てる。
- 3
ある程度泡立ってきたら(6分立て位)クリームオブターターと砂糖を入れ8分立て位まで泡立てる。
- 4
泡立てたアクアファバにヨーグルトを入れて混ぜ、オイルも少しずつ加えて混ぜる。
- 5
ここでオーブンを190℃に余熱開始。
- 6
アクアファバのボールに米粉、ベーキングパウダーを入れ混ぜる。
滑らかになったらバニラオイルを加える。 - 7
型にオイル(分量外)を薄く塗り生地の半量を入れて、準備しておいたりんごを敷き詰めて、残りの生地を流し込む。
- 8
190℃のオーブンで30分(様子を見て表面がきつね色になるまで)焼く。
- 9
サクフワとろとろ〜(о´∀`о)
コツ・ポイント
下がとろとろなので、取り分ける時はお気を付けて!笑
似たレシピ
-
卵乳製品、砂糖なし蜂蜜バナナケーキ♪ 卵乳製品、砂糖なし蜂蜜バナナケーキ♪
卵乳製品アレルギー対応♪大さじスプーンで計って大さじスプーンで混ぜるだけwで超簡単!ダイエットにも♪30分かかりませんヨ ゆちちくんママ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
米粉のカップケーキ(りんご&さつま芋) 米粉のカップケーキ(りんご&さつま芋)
りんごとさつま芋をたっぷり入れた米粉のカップケーキ。焼き立てはサクッと、冷めたらふんわりしっとりの食感が楽しめます。 kowappa -
米粉100%簡単!チョコレートケーキ 米粉100%簡単!チョコレートケーキ
食物アレルギー対応レシピ!生地作り10分!米粉を使った濃厚チョコレートケーキです。卵、乳製品、不使用! アレっ子ママそのりん -
ふんわり♡オートミールパンケーキ ふんわり♡オートミールパンケーキ
アレルギー対応、グルテンフリーでもふんわりしたパンケーキを目指しました。製菓用であれば玄米粉に替えても美味しく栄養Upクック6CV81H☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099985