ボイルヤリイカのニンニク醤油炒め

■GAITO @cook_40130432
ビール、ワイン相性抜群です。
☀2018.5.9「やりいか」人気検索トップ10入り♪
このレシピの生い立ち
ヤリイカのボイルは、酢味噌で食べることが多いのですが、今回は、醤油風味のソテーにしました。
醤油に替えてアンチョビを使っても美味しくいただけます。
ボイルヤリイカのニンニク醤油炒め
ビール、ワイン相性抜群です。
☀2018.5.9「やりいか」人気検索トップ10入り♪
このレシピの生い立ち
ヤリイカのボイルは、酢味噌で食べることが多いのですが、今回は、醤油風味のソテーにしました。
醤油に替えてアンチョビを使っても美味しくいただけます。
作り方
- 1
材料
ヤリイカ(ボイル) - 2
ヤリイカはゲソを外し、中骨を取り除く。
- 3
ゲソの口(トンビ)と目を取り除く。
- 4
取り外したゲソを胴体に詰め込む。
- 5
ヤリイカ胴体は一口サイズに切り分ける。
- 6
ニンニクは、スライスする。
芽は取り除く。 - 7
小さめのフライパンにオリーブオイル、鷹の爪と⑥のニンニク、弱火にかける。
- 8
ニンニクの香りがだったら、③のヤリイカを加えて、コショウを振りソテーする。
- 9
ヤリイカに火が通ったら、醤油をフライパンの縁から回し入れ、具材に味が馴染んだら火を止める。
- 10
味が馴染んだら、火を止め、器に盛り付け、供する。
- 11
*2018/5/9*
「やりいか」の人気検索でトップ10に入りました♪
ありがとうございます❤
コツ・ポイント
ヤリイカの中骨は抜いておくと、食感が良くなります。
ゲソの形が嫌な場合は、胴体にゲソを詰めます。
ニンニクは、焦がさないように弱火で加熱します。
鷹の爪は、1本そのまま入れていますが、種を取って刻んで入れると、辛みが増します。
似たレシピ
-
にんにく香る♪小松菜と豚肉の醤油炒め にんにく香る♪小松菜と豚肉の醤油炒め
にんにくと醤油の香りが食欲をそそります♪2017.10.16人気検索トップ10入り!ありがとうございます! ☆だんご三兄弟☆ -
-
厚揚げとケールとえのきのバター醤油炒め 厚揚げとケールとえのきのバター醤油炒め
人気検索トップ10入り!ありがとうございます♪ケールをほうれん草などに変えても美味しいかも!ご飯がすすみますよ! mie322 -
美味しい!島らっきょうと豚肉の醤油炒め 美味しい!島らっきょうと豚肉の醤油炒め
「島らっきょう」の人気検索でトップ10に入りました。薄皮を剥くのが少し面倒ですが、とっても簡単に出来ます。 mieuxkanon -
-
-
-
-
鶏もも肉とエリンギのバター醤油炒め✤ 鶏もも肉とエリンギのバター醤油炒め✤
✤✤人気検索 トップ10入り✤✤好きなものだけ入れたらこうなりました♪簡単なのに白ご飯がガツガツ進む最強鶏ももレシピ♪ ✤主夫のれしぴ✤ -
茄子と鶏肉と小松菜の【味噌と醤油炒め】 茄子と鶏肉と小松菜の【味噌と醤油炒め】
味噌と醤油の香ばしい味付けで、ご飯がすすみます。※人気検索トップ10に入れて貰いました※ありがとうございます。 「HIROGARU」 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100417