☆美味しい!蕪の葉っぱのお浸し☆☆☆

kyouko☆
kyouko☆ @cook_40131807

後一品! 最近高い野菜❗蕪の葉っぱは安いし❗美味しい❗
このレシピの生い立ち
お浸しが食べたい~と言われたものの 最近の野菜の高い事❗⤵かぶらなら安い❗単純 工夫する私は、えらいのだ~(^_^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 蕪の葉っぱ 一個分
  2. 一掴み
  3. だしの素 小1/2
  4. 醤油 小1
  5. 味の素 少々
  6. 鰹節 小袋1パック

作り方

  1. 1

    かぶらの葉っぱは 5センチ幅位に切り 熱湯に塩一掴みを入れ茹でます。

  2. 2

    茹で上がったらザルでお湯を切り 水を流し あら熱をとります。

  3. 3

    軽くみずけを絞り ボウル等で味付けをすれば 出来上がり!

コツ・ポイント

蕪の葉っぱを茹ですぎず 固すぎず 茹でている途中で、味見をしてみて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kyouko☆
kyouko☆ @cook_40131807
に公開
わんぱくだった3人の子供達も無事自立!可愛い孫も二人❤️出産が早かった為!現在アラフォーで早めのスローライフを満喫中☆☆☆皆さんの素敵なレシピまた有りがたいつくレポ感謝感謝です!作れぽを下さった方お礼のコメントも出来ずにすみません。またいいねを下さった方ありがとうございます。お礼の仕方も分からずご無礼を申し訳御座いません。            
もっと読む

似たレシピ