☆美味しい!蕪の葉っぱのお浸し☆☆☆

kyouko☆ @cook_40131807
後一品! 最近高い野菜❗蕪の葉っぱは安いし❗美味しい❗
このレシピの生い立ち
お浸しが食べたい~と言われたものの 最近の野菜の高い事❗⤵かぶらなら安い❗単純 工夫する私は、えらいのだ~(^_^;)
作り方
- 1
かぶらの葉っぱは 5センチ幅位に切り 熱湯に塩一掴みを入れ茹でます。
- 2
茹で上がったらザルでお湯を切り 水を流し あら熱をとります。
- 3
軽くみずけを絞り ボウル等で味付けをすれば 出来上がり!
コツ・ポイント
蕪の葉っぱを茹ですぎず 固すぎず 茹でている途中で、味見をしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラクダでもできる、小カブ丸ごとおひたし ラクダでもできる、小カブ丸ごとおひたし
用意するものはお湯と小カブ、葉っぱも捨てるな!長野民はおやつとしてカブをかじっていたので、その記憶です(笑 asama55 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100807