ラディッシュの葉っぱの簡単おひたし

けんけんけけけ @cook_40195555
単純なオヤジのおつまみ料理です。せっかく作ったので記録までに残してます^_^
このレシピの生い立ち
ラディッシュの葉っぱがたくさん余り捨てるのが勿体無かったので、
ラディッシュの葉っぱの簡単おひたし
単純なオヤジのおつまみ料理です。せっかく作ったので記録までに残してます^_^
このレシピの生い立ち
ラディッシュの葉っぱがたくさん余り捨てるのが勿体無かったので、
作り方
- 1
ラデッシュの葉は、耐熱容器に入れ、軽く水洗いして、水がたっぷりついたまま電子レンジ600wで1分半ほど熱する。
- 2
レンジから取り出したらすぐに冷水にさらして冷やし、水を絞ってから食べやすい大きさに切る。
- 3
皿に盛り、カツオ節をたっぷりかけ、炒りごまを散らす
- 4
カツオ節の上から醤油を適量回しかけ、箸で混ぜながらいただきます。
コツ・ポイント
レンジで温める時、シャキシャキがいい人はやや時間少なめで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラディッシュの葉も活用♡ほろにがおひたし ラディッシュの葉も活用♡ほろにがおひたし
葉付きのラディッシュを買ってきたのですが、葉を捨ててしまうのはもったいないのでおひたしにしてみました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680886