簡単!アボカドのカプレーゼ風パスタ

まろん
まろん @cook_40103869

アボカドとカプレーゼがよく合います。
夏にサッパリ食べれます。
このレシピの生い立ち
アボカドが好きで、カプレーゼも好き、パスタも好き。
全部合わせて食べたかったので。

最初はアボカドを切ってカプレーゼに混ぜたのですが、イマイチでパスタソースの様にしたら美味しくなりましま。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. パスタ 100g
  2. アボカド 1/2個
  3. ・コンソメ 小さじ1〜1/2
  4. 牛乳 大さじ2くらい
  5. ・ニンニク 1かけ
  6. トマト 1/2個
  7. モッツァレラチーズ 50g
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます。

  2. 2

    ニンニクはみじん切り、アボカドは器に入れ潰してペーストみたいに。
    トマト、モッツァレラチーズは1.5cmくらいの角切り。

  3. 3

    フライパンを火にかけてオリーブオイル、ニンニクを入れ香りがたったら、アボカドと牛乳、コンソメを入れて混ぜる。

  4. 4

    茹でたパスタと茹で汁を入れて、塩コショウで味を整える。

  5. 5

    トマトとモッツァレラにオリーブオイルが馴染むくらい混ぜ合わせ、塩を自分の好みの分量を入れ、カプレーゼを作る。

  6. 6

    パスタを器に盛り、上にカプレーゼを乗せれば出来上がりです♪

コツ・ポイント

私のズボラポイントは、モッツァレラは手でちぎっていれます。
牛乳は豆乳でも★なかったらなかったでオッケー( *´艸`)
てな感じで少しテキトーに。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まろん
まろん @cook_40103869
に公開
持病のため、包丁を使う様な料理があまり出来ませんが美味しくご飯が食べたい!と、簡単ズボラ料理を研究中です★包丁使いやつくれぽは、ほとんど父担当です♪
もっと読む

似たレシピ