ツナとトマトの冷製パスタ

笛吹きみほっち @cook_40135381
家にあるツナ缶とトマトを使って、夏らしく冷製パスタにしてみました♪
具は加熱しないので暑い夏でも楽チンです。
このレシピの生い立ち
息子が大好きなツナマヨに夏らしくトマトを入れて、冷製パスタを作ってみました。
ツナとトマトの冷製パスタ
家にあるツナ缶とトマトを使って、夏らしく冷製パスタにしてみました♪
具は加熱しないので暑い夏でも楽チンです。
このレシピの生い立ち
息子が大好きなツナマヨに夏らしくトマトを入れて、冷製パスタを作ってみました。
作り方
- 1
パスタの麺を、たっぷりのお湯で時間通りゆでる。しっかり塩を入れるのを忘れずに。その間に具の用意を。
- 2
トマトを切る。ミニトマトなら1/8、大きなトマトなら角切りに。あまり細かく切らず形が残る感じで良いでしょう。
- 3
玉葱を薄くスライスし5分水にさらし、水を切って塩をまぶして置く。しっとりしてきたら水分を絞る(玉葱はなくても良いです)
- 4
ボウルにツナ、トマト、玉葱、麺つゆ、マヨネーズを入れ混ぜ合わせる。トマトが崩れない程度に。ツナの油分は少し入れます。
- 5
茹でたパスタのお湯を切り、冷水で洗って冷やす。よく水を切り大きなボウルに麺をあけ、そこに4の具を入れざっと混ぜ合わせる。
- 6
お皿に盛り付ける。具を中央に乗せて、そのまわりに刻み海苔(自分で切りました笑)を散らし、お好みでシソを中央に。
コツ・ポイント
トマトお好きな方は、もっとたっぷり入れても良いでしょう。生の玉葱は辛いので、苦手な方は玉葱なくても良いと思います。(うちの娘は苦手なので抜きました)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101232