★コク旨の辛い坦々鍋★

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

ちょっと大人風の、辛い物好きな方が好む坦々鍋です。〆はあえての乾麺のうどんにしましたよ♪もちろんラーメンでも…
このレシピの生い立ち
皆さんの沢山のレシピを参考に、我が家は辛いものが大好きなので、私なりにプラマイしてアレンジしてみました。

★コク旨の辛い坦々鍋★

ちょっと大人風の、辛い物好きな方が好む坦々鍋です。〆はあえての乾麺のうどんにしましたよ♪もちろんラーメンでも…
このレシピの生い立ち
皆さんの沢山のレシピを参考に、我が家は辛いものが大好きなので、私なりにプラマイしてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉 200g
  2. ★ニンニク(みじん切り) 1片分
  3. ★生姜(みじん切り) 親指大分
  4. ★葱の青い部分(みじん切り) 1本分
  5. ★甜麺醤(味噌+砂糖小さじ2) 大さじ2
  6. ★豆板醤 小さじ3
  7. ★酒 小さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. 【具材】
  10. 豚バラ(一口大に切る) 200g
  11. 白菜(3センチ幅に切る 1/8個
  12. エノキ(石づき切り落とす) 1袋
  13. 豆腐(6等分に切る) 1丁
  14. 葱の白い部分(斜め切り) 1本分
  15. もやし(豆もやし) 3袋(2袋)
  16. ニラ(5センチ幅に切る) 1束
  17. 韓国唐辛子(唐辛子粉) 大さじ3
  18. ラー油 10滴
  19. 【スープ】
  20. 1200CC(6カップ)
  21. ●顆粒ガラだし 大さじ2と小さじ2
  22. ●醤油 大さじ3
  23. ●酢 大さじ1
  24. ●練りゴマ(白すりゴマ可) 大さじ4
  25. コチジャン 大さじ4
  26. ●砂糖 大さじ2
  27. ●味噌 大さじ4
  28. ●白すりゴマ 大さじ2
  29. 〆の乾燥うどん 300g

作り方

  1. 1

    フライパンに▲のごま油を入れ弱めの中火にかけ挽肉を炒め★の調味料等も加えて炒めます。

  2. 2

    ●のスープの材料を鍋用の鍋に入れて煮立たせます。

    同時進行で〆の乾麺のうどんを茹でます。

  3. 3

    具材の下拵えをします。
    豚バラは一口大に、白菜は3センチ幅に、エノキは石づきを切り落とし手でほぐし、豆腐は6等分にします

  4. 4

    葱は斜め切りにし、ニラは5センチ幅に切り、もやしは洗ってザルにあけます。

  5. 5

    工程2のスープに豚バラ、白菜、エノキ、豆腐を入れて煮ます。

  6. 6

    工程5の具材が柔らかくなったらネギともやしとニラも入れます。

  7. 7

    工程6に工程1の挽肉をのせ、仕上げに粉唐辛子と、ラー油をかけて出来上がりです。めしあがれ!

  8. 8

    〆のうどんも忘れないでね。

コツ・ポイント

★もっと辛くしたい場合は、豆板醤やコチジャン、粉唐辛子やラー油などを増やして下さい。
★材料が沢山あるので大変そうに思いますが、切るだけ!入れるだけ!煮るだけです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ