簡単!爽やかアスパラごはん<混ぜるだけ>

B型☆kitchen
B型☆kitchen @cook_40094585

旬のアスパラの爽やかな香りを活かして、
シンプルに味わえるごはんです♪
豆ごはんより、子供にも好評です(^з^)-☆
このレシピの生い立ち
お料理の先生に教わりました☆
庭にアスパラを、完全放置で植えていますが、
旬のとりたては、1mほどあっても柔らかく、
みずみずしくて、美味しいですよ(^_^)v
ついうっかり摘み損ねるので、毎年葉っぱが
フサフサに繁っています(((^^;)

簡単!爽やかアスパラごはん<混ぜるだけ>

旬のアスパラの爽やかな香りを活かして、
シンプルに味わえるごはんです♪
豆ごはんより、子供にも好評です(^з^)-☆
このレシピの生い立ち
お料理の先生に教わりました☆
庭にアスパラを、完全放置で植えていますが、
旬のとりたては、1mほどあっても柔らかく、
みずみずしくて、美味しいですよ(^_^)v
ついうっかり摘み損ねるので、毎年葉っぱが
フサフサに繁っています(((^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 300g(2合)
  2. アスパラガス 2~3本
  3. 少々
  4. ればベーコン トッピング

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。

  2. 2

    アスパラは洗って、軸の固い部分をむくなり切り落とすなりして、大きなハカマもスプーンで外す。

  3. 3

    アスパラの穂先は飾り用に残して、縦半分に切り、焼く。
    あれば、ベーコンを一緒にカリッと焼く。

  4. 4

    残りのアスパラを小口切りにして、塩をまぶす。

  5. 5

    炊きたてご飯に、塩をまぶしたアスパラをサックリ混ぜて、蒸らす。

コツ・ポイント

アスパラは、旬の新鮮なものを使いましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
B型☆kitchen
B型☆kitchen @cook_40094585
に公開
https://www.instagram.com/yuka.hachi0511/3兄弟が順に高校生になるので、お弁当を8年間作ることに。中学までの給食を卒業したら身体作りと健康は家ごはん次第。お弁当にも冷食は極力使わず、できれば週1はお魚メインで、お野菜たっぷりで彩り&香りのお弁当目指して頑張ります♪また時々、肉も魚も抜きのお野菜な助産院メニューも、工夫して記録していきたいです(^o^)/
もっと読む

似たレシピ